牛丼をはじめ、安くて美味しいメニューを多数提供している「すき家」。そんなすき家に魅せられた方のつぶやきが、SNS上で注目を浴びています。
ユーモアあふれる店員さんとのやり取りをTwitterに投稿したのは、マナリス@すき家er(@manarisu9475)さん。マナリスさんが”すき家好き”だと認識している店員さんの対応をシェアしたツイートに、4月12日時点で5.6万件以上のいいねが寄せられています。
すき家通いすぎて 「認知もらってたお店」のスタッフの反応集
【メイドカフェ】 ワイ「オムライス美味しいです」 メイド「オムライスの味分かるんですか?」
【イタリアン】 店員「牛丼はないですよ」 ワイ「やかましい」
【カフェ】 ワイ「コーヒーお願いします」 店員「つゆだくですか?」
(@manarisu9475より引用)
「つゆだくで笑った」「メイドさんの強烈な一撃w」と、個性的な対応に思わず笑ってしまう方が続出しているこちらのツイート。
ツイートのリプライには、店員さんのコメントに「つゆだくってなによw」「辛辣すぎるw」とツッコミを入れる方の声など、さまざまな反響が寄せられています。
そこで、ツイートを投稿したマナリスさんに、寄せられた多くの反響に対する感想や、ご自身考える”すき家の魅力”を伺うことに。「すき家er」ことすき家好きのマナリスさんイチ押しのメニューも教えていただきました。
ツイ主さんに聞いてみた
――寄せられた多くの反響について、率直なご感想をお聞かせいただけますか?
想像以上の反響があり、素直に驚いています笑
このお店の方もそうですが、インターネットで面白い返しやボケをしてくれる人が大好きです。 私はすき家に通ってるだけですが、今回のようにちょっとした大喜利をされた事を紹介したくツイートしました。
「つゆだくはウィットに富んでて面白い」「メイドが辛辣で面白い」等、たくさんのコメントをいただき、皆さんに面白がってもらえてよかったです。
――マナリスさんが考える”すき家の魅力”は何でしょうか?
やはり、メニューの豊富さです。私はすき家に1200日以上通ってますが、実は牛丼ばかりを食べてるわけではありません。鶏であれば「とりそぼろ丼」、魚であれば「まぐろたたき丼」、「うな丼」や「ポークカレー」もあります。
ダイエット中の人でも、ご飯の代わりに豆腐を使った「牛丼ライト」や、サラダメインで十六穀米を使った「お食事サラダ」等のラインナップによって、とても健康的な生活を送れます。また、牛丼が食べれないという人でも、すき家であれば自分好みの料理を見つけて食べることができると思います。
――イチ押しのすき家メニューがあれば、教えていただけますか?
「キムチ牛丼」です。私は辛いものが苦手ですが、このメニューには「甘いキムチ」が使われており、個人的にはすき家の中で一番お米に合うトッピングだと考えています。牛丼に合うように味付けをされているそうで、言ってしまえば「牛丼専用キムチ」です。ご飯があっという間になくなるので、是非食べてみてください。
ツッコミどころ満載の投稿で、多くの人の笑いと食欲を誘った"すき家er"のマナリスさん。Twitterでは、ご自身がすき家でオーダーした実際の品目や、すき家の最新情報を発信されています。
すき家のメニューやくすっと笑えるエピソードに心を引かれる方は、マナリスさんのTwitterをチェックしてみてはいかがでしょうか?
すき家通いすぎて
— マナリス@すき家er (@manarisu9475) April 3, 2023
「認知もらってたお店」のスタッフの反応集
【メイドカフェ】
ワイ「オムライス美味しいです」
メイド「オムライスの味分かるんですか?」
【イタリアン】
店員「牛丼はないですよ」
ワイ「やかましい」
【カフェ】
ワイ「コーヒーお願いします」
店員「つゆだくですか?」