「美味しそう」「しょうがねぇな、半分やるよ」。ロールケーキをめぐる姉弟のほのぼの話かと思いきや、まさかの展開を迎える投稿がTwitterで注目されています。そうくるかあ!

  • 優しさか? それとも

姉がリビングでロールケーキを食べてたので「あ、美味しそう」と言ったら
「しょうがねぇな、半分やるよ」
と普段厳しい姉が珍しく優しかった。
お礼を言い部屋に持って戻る途中の廊下で母に
「お姉ちゃん1個食べたからそれ元々
あんたの分やで」と言われた。(@otamiotanomiより引用)

姉とのやり取りをTwitterに投稿したのは、漫画家のおたみ(@otamiotanomi)さんです。

姉が美味しそうに食べていたロールケーキ。「美味しそう」と伝えたところ、半分譲ってくれると言うのでお礼を伝えたところ……母いわく、ロールケーキは、なんと元々"おたみさんのもの"でした。弟のロールケーキをまるで自分のものかのように食しつつ、「半分やるよ」と優しい雰囲気まで醸し出してしまうお姉さん……強すぎる。

おたみさんに、その後について話を聞いてみたところ、「正直、ああ、元は円形だったのか、とロールケーキの元々の形状に想いをはせました。姉は家庭内の王なので逆らう気持ちにはなれず、部屋で"美味しい"と残り半分のケーキを堪能しました」と、当時の心境を教えてくれました。なるほど、元々ちょっと怖いお姉さんだったのか。

ーー"家庭内の王"とのことですが、お姉さんはおたみさんにとってどんな存在ですか?

強くたくましいレスラーのような存在です。幼少期、姉が軒先で縄跳びをしているのを見ていたら、失敗した瞬間、縄跳びでぶたれたことがありました。遊具が瞬時に武器にもなるのか、と感心したものです。

ーーいやいや、それは感心している場合じゃなかったのでは……!? ちなみに、今回の投稿にたくさんの反響が寄せられていますが、率直な感想を聞かせてください!

ロールケーキは小さく物足りなかったですが、皆さまの反応がすごく嬉しく、半分食べられてしまってよかった、とさえ思いました。本当にありがとうございます。


ネットでは、「うちの姉ちゃんみたいだわ…」「姉はこういう生き物だ」「かつての我が家の話かと思った」と多くの反響が寄せられています。世の姉を持つ弟の皆さんの苦労がしのばれますね……。なお、おたみさんは立ち飲み屋で出会ったおじさんたちの至言を一コマ漫画にする「立ち飲み屋のおじさんシリーズ」をTwitterに投稿し、人気を博しています。気になる方は、ぜひそちらもチェックしてみてください。