『月刊総務』読者、「月刊総務オンライン」メルマガ登録者ほか154件人を対象にインターネットで行われた。

月刊総務は2月13日、「2023年の総務についての調査」を発表した。調査は1月12~25日 『月刊総務』読者、「月刊総務オンライン」メルマガ登録者ほか154件人を対象にインターネットで行われた。

調査結果は以下の通り。まず「2023年に総務として力を入れたいテーマ」を聞くと、「社内コミュニケーション」(54.5%)、「オフィス環境」(48.2%)、「DX」(37.7%)が上位に。なお、2022年は「コロナ対策」(62.3%)が最も多かった。

  • 2023年に総務として力を入れたいテーマ

次に「2030年に総務は会社にとってどういう立場になっていたいたいですか」と聞いたところ、「経営の参謀」(63.0%)、「プロフェッショナル集団」(53.2%)、「他部署のサポート役」(48.1%)という結果だった。

  • 2030年に総務は会社にとってどういう立場になっていたいたいですか

さらに「2030年に目指す姿になるために、どんなスキルを身に付けたいですか」と尋ねると、「情報発信スキル」(61.7%)、「企画力」(56.5%)、「ITスキル」(50.6%)、「コミュニケーションスキル」(50.0%)が上位に挙げられている。

  • 2030年に目指す姿になるために、どんなスキルを身に付けたいですか