コのほけん! 編集部は12月9日、「お年玉に関するアンケート調査」を実施した。同調査は、子どもがいる全国の20歳〜59歳の男女241人を対象としたもの。

  • 新年(2023年)、お子さんにお年玉をあげる予定はありますか?

お年玉をあげる予定があるか聞いたところ、「ある」「ない」がそれぞれ45.2%となった。残りは「わからない」と回答。

お年玉の子ども1人あたりの予算で最も多かったのは、「1万円以上2万円未満」で28.4%、次いで「5千円以上1万円未満」が27.5%で続いた。

  • お年玉の1人あたりの予算はいくらですか?

子どもが親(保護者)以外からお年玉をもらう予定があるかについては、77.1%が「ある」と回答。その中で、「祖父母」が55.0%で最多となっている。

  • お子さんは、親(保護者)以外からお年玉をもらう予定はありますか?

2021年で子どもが親(保護者)以外からもらったお年玉の金額の総額を尋ねたところ、「1万円以上2万円未満」が27.4%で最多であった。全体的な区分で見ると、「5千円未満」は9.6%、「5千円以上」は82.1%となっている。

  • 親以外からもらったお年玉の総額はいくらぐらいですか?

親子でお金の使い方や管理について話をするか聞いてみると、最も多かったのは「たまに話をする」で24.5%となった。親子でお金の使い方や管理の話をする人は51.5%、話をしない人は44.4%であった。

もらったお年玉の管理方法は、「親管理(本人名義の口座で親が管理している)」が50.5%で最も多く、次いで「本人管理(本人名義の銀行等の口座で本人が管理している)」が35.8%で続いた。「本人管理」は45.0%、「親管理」は52.3%となっている。

  • お子さんがもらったお年玉は誰が管理していますか?

子どもがお年玉で欲しいものを買いたいと言い出した時の対応については、「本人に任せる(お年玉を使わせる)」が50.5%で最多となった。次に「欲しい物を確認して、価格や必要性で親が判断する」が42.2%で続いている。

  • お子さんからお年玉で欲しいものを買いたいと言われた場合、どういう対応をしますか?