マイナビは12月9日、「2022年11月度 正社員の平均初年度年収推移レポート」を発表した。

同調査は、総合転職情報サイト『マイナビ転職』に掲載された求人の「平均初年度年収」を未経験・経験者求人別に調査したもの。調査期間は、2022年11月1日~11月30日だった。

  • <全国>募集条件別平均初年度年収推移

11月の全国平均初年度年収は、453.6万円(前月455.1万円、前年同月453.6万円)で前月から1.5万円の減少、前年同月±0万円となった。

掲載求人の応募条件比率について、11月の未経験者求人の割合は67.0%で前月から微減している。

  • 掲載求人の募集条件比率推移

業種別の11月の平均初年度年収は、「IT・通信・インターネット」が529.3万円ともっとも高く、次いで「金融・保険」が495.7万円、「コンサルティング」が492.7万円となった。

これを未経験でもOKな求人に限定してみてみると、「IT・通信・インターネット」が474.3万円と最も高く、 次いで「不動産・建設・設備」が455.6万円、「金融・保険」が452.2万円となっている。

  • <業種別>正社員の平均初年度年収

エリア別11月の平均初年度年収は、「関東」が最も高く466.8万円、次いで「九州・沖縄」が441.7万円、「近畿」が441.1万円となっている。

  • <エリア別>正社員の平均初年度年収