回転寿司チェーン「くら寿司」は、11月18日から期間限定で『極上まぐろ』フェアを開催する。今回は、同フェアで提供される高級ミナミマグロのメニューをはじめとした期間限定商品を一足先にいただいてきたので、早速紹介していく。

  • 回転寿司チェーン「くら寿司」は、11月18日から期間限定で『極上まぐろ』フェアを開催。その味わいをレポートする

極上まぐろフェアとは?

11月18日から開催される「極上まぐろフェア」は、「極上」とつくだけあってただのまぐろフェアではない。今回は世界中で人気があり、手に入れるのが困難とされる高級ミナミマグロを使用した期間限定フェアとなっている。

「ミナミマグロ」の特徴は、うま味と酸味のバランスが良く、甘みが強いことだという。早速筆者もその特徴を体感すべく、フェアメニューを試食させてもらった。

「天然みなみまぐろ上赤身(一貫)」(165円)

  • 「天然みなみまぐろ上赤身(一貫)」(165円)

漁獲後すぐに船内凍結し、鮮度を維持した天然ミナミマグロの中から、よりうま味が強くなるといわれる40kg以上の魚体のみを厳選。その中でも、一匹からわずか15%ほどしか取れない「天身」という希少部位を使用している。

肉厚にも関わらずやわらかい赤身は、噛むほどに口の中で濃いうま味が広がる! 「これが165円!?」という驚きと感動を与えてくれる至極の一品だ。

「天然みなみまぐろ中とろ(一貫)」(250円)

  • 「天然みなみまぐろ中とろ(一貫)」(250円)

適度な脂のりと赤身のうま味が絶妙なバランスの中とろは、舌の上でとろけるような食感が魅力的。もちろんそのままでも◎なのだが、個人的には日本酒など、お酒と一緒に楽しみたい一品だ。

「天然みなみまぐろ大とろ(一貫)」(345円)

  • 「天然みなみまぐろ大とろ(一貫)」(345円)

なんとも美しいサシに、食べる前から食欲がそそられる。どんな味わいなのかドキドキしながら、豪快に寿司を頬張ると……、おぉ! 口に入れた瞬間、じゅわっと溶け出す脂の甘みがなんともたまらない!

くら寿司の中では高価格帯だが、その味はお値段以上! 期間限定の今だからこそ食べられる贅沢な一品に、ぜひトライしてみてほしい。

「天然みなみまぐろ ねぎまぐろ(一貫)」(165円)

  • 「天然みなみまぐろ ねぎまぐろ(一貫)」(165円)

天然みなみまぐろを軍艦スタイルにしたのがこちら。本商品は、粗くたたきの加工をすることで際立つマグロのうま味と、香ばしい海苔の風味が相性抜群。さらになめらかでとろっとした舌触りが、そのおいしさをより一層引き立ててくれる。

「天然みなみまぐろ盛り合わせ」(980円)

  • 「天然みなみまぐろ盛り合わせ」(980円)

豪華商品を一皿で楽しめる"極みの逸品シリーズ"から新しく登場するのは、「天然みなみまぐろ盛り合わせ」(980円)。これまで紹介したミナミマグロのメニューに「天然みなみまぐろ上鉄火」が加わった、マグロ尽くしのお得な一皿となっている。

ミナミマグロのおいしさを、とことん堪能したい欲張りさんにおすすめだ。


そのほか、「だし巻きえび天にぎり」(165円)や「極み熟成甘鯛」(250円)をはじめとした、期間限定メニューを用意している。

  • 「だし巻きえび天にぎり」(165円)

また、本フェアの変わり種として注目したいのが「まるでうに軍艦」(115円)。実は、うにの代わりに卵を使用して、食感や味わいを再現しているという。名前の通り「うに」に近い風味で、食感がうによりもなめらかなのが特徴的。115円とお手頃価格なので、"まるでうに!"をあなたもぜひ体感してみてはいかがだろうか?

  • 「まるでうに軍艦」(115円)

なお、販売期間は、「天然みなみまぐろ上赤身(一貫)」「天然みなみまぐろ ねぎまぐろ(一貫)」は、12月1日まで、それ以外の商品は11月27日まで。期間・数量ともに限られた、リーズナブルで贅沢なフェアをどうぞ食べ逃しなく!