スシローに通った人だけが食べられる特別な大皿をみなさんは見たことがあるだろうか? アプリからまいどポイントを貯め、36ポイント達成したら食べられる「感謝まいど盛り」。今年こそは……と、この1年スシローに通い詰めてようやくゲットしてきた。

  • 36ポイント達成! 感謝まいど盛りを食べに行くぞ~

1年で36回スシローに通うと特別な大皿ゲット!

そもそも大皿特典はどうすればもらえるのか。まずは「まいどポイント」の仕組みを紹介しておこう。まいどポイントとは、スシローの来店ポイントサービスで、公式アプリから来店予約をしてお店でチェックインすると1ポイント、お持ち帰りネット注文をして受け取ると1ポイントが貯まる仕組みになっている。

ポイントを貯めるごとに割引特典やグッズのプレゼントが用意されており、36ポイント貯めてようやくたどりつくのが「大皿特典」だ。

  • まいどポイントのカードランクと特典

このまいどポイントは10月1日から翌年9月30日までの1年ごとにリセットされる。つまり、年に36回スシローに来店した者だけがこの大皿を食べられるとてもレアなメニューなのだ。月に平均2~3回は通う必要があり、超スシローファンだけがたどりつるメニューともいえるだろう。

今年のポイントは9月までと残り約1カ月! ラストスパートでフェア商品を狙って通い36ポイント貯めた筆者と、昨年は赤身ランク(12ポイント)でだっこずしグッズを逃したことから今年はリベンジに燃えている友人がそれぞれ36ポイントを達成。量が多そうなので寿司好き男子くんを助っ人として召喚し、感謝まいど盛りへと挑戦してきた。

感謝まいど盛りを注文!

スシローに訪れたのはオープンしてすぐ。昼時は混むので人が多い時間帯を避けると待ち時間なく席に通される。

  • 大皿特典は2つから好きなものを選べる

アプリからまいどポイントを開くと、感謝まいど盛りの特典ページが表示される。店員さんに画面を見せて、注意書きをよく読んだら「使用する」をポチッ!

  • だっこずしが手に持っているのが「感謝まいど盛り」

大皿特典は、「感謝まいど盛り」もしくは「期間限定大皿」のどちらかを選べる。期間限定大皿は、そのタイミングで提供している大皿メニューになるようだ。今回は「感謝まいど盛り」をオーダー。

  • この特典割引券を会計時に提示すると大皿分が無料になるらしい

特典割引券となにやらカードを渡された。これを持っておくと大皿が割引になるようだ。特別感に期待が高まる!

やっとたどりついた「感謝まいど盛り」を実食!

待ちきれずに寿司を食べながら食べているとついに感謝まいど盛りがやってきた……

  • 大皿が出てきてみんなテンションがあがっている

じゃーん! 想像以上の大きさにびっくり! 大皿から寿司が溢れている!

真ん中にねぎとろやホタテ、甘えびにいくらをトッピングした山があり、その周りとぐるりと定番の寿司が並んでいる。ボリューミーで豪華な見た目に思わず「おお~」と声が漏れる。

  • 今回は二人とも36ポイント達成で、感謝まいど盛りを2つ注文した

ネタはそれぞれ2貫ずつで、えび、サーモン、はまち、まぐろなどなど全部で14種。真ん中の山になっている部分の下にもしゃりが入っていたので、合計20貫は軽く超えそうだ。皿を持ってみるとずっしりと重い。これが無料で食べられるなんていいんですか!?

  • 大皿からこぼれんばかりの寿司。なんという贅沢!

定番のネタがたくさん入っていて、どれから食べるか迷うのも楽しくなる。みっちりと寿司が並んでいるので、3人で食べても全然減らない。スシローに通いまくっている筆者たちは、「このネタは分厚くて当たり」「はまちはいつ食べても旨い」「まぐろは塩をかけて食べるのが良い」と、寿司話をしつつ食べ進めていく。

  • 真ん中の山の部分もしゃりが入っている。一皿でかなりボリューミー

いつも好きなネタや期間限定のフェア商品を頼みがちなので、自分があまり選ばないネタもあって新鮮。玉子はかなり久々に食べたが、出汁がじゅわ~っと染み出して、こんなにおいしかったっけ? と発見もあった。

  • みんなお腹いっぱいになってきた……

3人で感謝まいど盛り2皿への挑戦、半分もすぎると徐々にお腹いっぱいに。助っ人で呼んでいた寿司好き男子くんは、ペースを落とすことなく次々と食べ進めていく。

  • ラストスパート!

途中で様子を見にきた店員さんに、「量が多いからねえ、いっぱい食べる人がいると頼もしいわね」と声をかけられるほどよく食べてくれて……完食!

  • 完食! たっぷり食べられて大満足

普段は、5皿~7皿くらいを食べることが多い筆者。感謝まいど盛りは一皿で20貫以上はあるのでかなりボリューミーに感じた。一人だと恐らく完食できなかったので、友人と来店して正解だった。数人で食べてちょうど良い量だろう。

満腹なお腹をさすりつつ、タッチパネルに手を伸ばす友人。寿司を食べながらメニューを見ていたら、どうしてもデザートが気になってしまうという。それはみんな同じ気持ちだ! ということで、最後はデザートで締め。腹いっぱいでもスイーツは別腹だ。

  • お腹いっぱいと言いつつ、全員デザートまで食べる

ちなみにお会計は、感謝まいど盛りの前に食べたネタとデザートの分だけで、3人合計で1400円ほど。申し訳ないくらいにコスパ良し、お腹も満足な結果に。

月に3~4回、週一ペースで通えば確実にゲットできる感謝まいど盛り。達成までの道のりは長いが、超豪華な特別なメニューが食べられるのはかなりレアな体験だ。来年もポイントをたくさん貯めて感謝まいど盛りを目指すぞ!

  • ごちそうさまでした!