「ラインナップ」とは「品ぞろえ」や「メンバー」などの意味がある言葉です。例えば同時期に発売された製品の種類などを指す場合などに使われます。
本記事では、ラインナップの詳しい意味や使い方を解説します。類語やビジネスシーンで役立つ例文なども紹介しますので、ぜひ最後までお読みください。
ラインナップの意味とは
ラインナップには、主に4つの意味があります。
- 並んだもの
- 品ぞろえ
- メンバー、顔ぶれ
- プログラム
それぞれ詳しく見ていきましょう。
「並んだもの」という意味
基本的な意味は「一列に並んだもの」です。
「ライン」は英語の「line」から来ていて、「ひもや縄、線、列」「線を引く」といった意味があります。異なった複数のものが並んでいる様子をイメージをすると、後述の意味も理解しやすいでしょう。
「品ぞろえ」という意味
ラインナップには「品ぞろえ」という意味もあります。商品の写真やスペックなどの一覧が「当社製品ラインナップ」などと表記されている場合は、「品ぞろえ」の意味で使われています。
「メンバー」「顔ぶれ」という意味
ラインナップには「メンバー」「顔ぶれ」という意味もあります。人が横一列に並ぶと全員の顔がよくわかることからこの意味でも使われるようになったとされています。
「プログラム」という意味
「プログラム」は物事の進行状態についての計画や、テレビやラジオなどの演目のことです。テレビやラジオの放送局ごと、時間ごとの番組プログラムを「放送ラインナップ」などと呼びます。
ラインナップの由来は英語
「ラインナップ」の由来は、英語の「line up」です。それが日本でもカタカナ語として広く使われるようになりました。
「ラインナップ」と「ラインアップ」の違い
「ラインナップ」と似ている「ラインアップ」という言葉もよく使われますが、表記が違うだけで意味は同じです。「line up」をそのまま日本語で読むと「ライン アップ」ですが、ネイティブスピーカーが話す際の発音は「ラインナップ」に近くなるため、表記の差が生じるようになりました。
新聞などは「ラインアップ」、話し言葉では「ラインナップ」と「ラインアップ」が併用されていることが多いようです。
ラインナップの使い方と例文
ラインナップにはさまざまな意味があるので、使う際にはシーンや文脈を意識することが大切です。
- この会社は商品のラインナップが充実している
- 来春のラインナップに、若年層の女性をターゲットにしたものを加えてはいかがでしょうか
- 社運を賭けた新プロジェクトチームのラインナップは、そうそうたる面々だ
- 今週末の試合のスターティングラインナップが発表された
- この夏公開される映画のラインナップがとても魅力的だ
- 明日予定されている、テレビの夏休み特別ラインナップが面白そうだ
スポーツにおけるラインナップ
前述した意味以外に、特に野球やサーフィンでは少し異なる意味でラインナップが使われます。それぞれの意味や使い方を確認しておきましょう。
野球用語
野球では「メンバー」「顔ぶれ」という意味だけではなく、「打順」という意味でもラインナップが使われます。なお「出場する選手の顔ぶれ」という意味では、野球以外でもサッカーやバスケットボールなど、試合途中で選手交代が行われる団体スポーツ全般で「ラインナップ」「スターティングラインナップ」などが使われます。
サーフィン用語
サーフィンでは、「何本もの波が連続してやってきて、海が筋のようになっている様子」「波が崩れる周辺の、サーファーが波待ちをしているエリア」を表すときにラインナップを使います。「あのラインナップに行こう」といった言い方をするのが一般的です。
ラインナップの類語・言い換え
ここからは、ラインナップの類語を紹介していきます。例文も一緒に記載するのでぜひ参考にしてください。
リスト
「リスト」は「目録」や「名簿」、「一覧表」などといった意味があるため、シーンによってはラインナップの言い換え表現として使えます。
- 新商品のリストはこちらです
メニュー
「メニュー」は「料理の品目・献立表」という意味のほかに、「予定されている、実行すべき項目」という意味があるため、ラインナップの類語として挙げられるでしょう。例文は以下の通りです。
- 明日のトレーニングメニューは、こちらの通りです
オーダー
「オーダー」は「注文」という意味のほかに「順序」という意味があるため、ラインナップの類語として挙げることができます。野球の「バッティングオーダー」「オーダー表」など、スポーツでも使われる言葉です。
- 今回のバッティングオーダーは意外性があった
キャスト
「配役」を意味する「キャスト」も、ラインナップの類語として使えます。ただしドラマや映画の配役を指す際に用いられるため、ラインナップよりも使われるシーンは限られます。
- 来年公開される映画のキャストが発表された
布陣
「布陣」は「戦いの陣を敷く」といった意味がある言葉ですが、団体競技などでは「メンバー、人員配置」に近い意味で使われるので、ラインナップの類語として考えることができます。
- 明日の試合は若手中心の布陣で挑む
コンテンツ
「コンテンツ」には「内容」や「中身」という意味があるため、ラインナップの類語として使えます。近年では情報サービスでも「コンテンツ」という言葉が使われますが、サービス全体ではなく、サービス内の各情報を指すときに用いられます。
- 会員専用の豊富なコンテンツを取りそろえています
ラインナップにはさまざまな意味がある
ラインナップは「品ぞろえ」や「メンバー」などの意味がある言葉です。スポーツ用語としても使われるので、意味の違いや使い方、例文などをチェックしておきましょう。
なお「ラインナップ」と「ラインアップ」は、表記が違うだけで意味は同じです。ラインナップの類語も覚えて語彙(ごい)力を高め、さまざまなシーンで使えるようにしましょう。