「テンプレ」や「テンプレート」の意味をご存知でしょうか。 「テンプレ通り」「テンプレですね」といった使い方で、見聞きしたことがある方も多いでしょう。
「テンプレ」とは「テンプレート」の略語で、英語の「template」が由来です。ビジネスシーンはもちろんですが、ネット用語としても使われますので、意味や使い方を押さえておくと役立ちます。
この記事では、「テンプレ」とはどのような意味がある言葉なのか、使い方、類語表現、英語表現などをご紹介します。
言葉の使い方に自信がない人にとって役立つ内容です。「テンプレ」という言葉を正しく使いこなすためにも、ぜひご一読ください。
「テンプレ」の意味
「テンプレート」とは、状況によってさまざまな意味で使われる言葉です。ここでは、「テンプレ」の意味を紹介していきます。
定型文・ひな形
「テンプレ」とは、一般的に「定型文」「ひな形」という意味で使われます。定型文とは手紙や電子メールなどでよく用いられる、決まった形式の文章のことです。
ワープロソフトのアプリなどにも備えられていて、ビジネスやプライベートでメール・手紙などを書くときに使われます。
テンプレを活用することで、時候の挨拶やお礼、お詫びなど、よく使われる決まった言い回しを即座に入力可能です。
ソフト・アプリのサンプル集
テンプレは、PCなどのコンピュータにおける、表計算やデータベース用ソフトのサンプル集を指すこともあります。形式が整えられていて、すぐに利用可能です。
例えば、履歴書やビジネスレター、請求書などといったビジネスで使えるテンプレートもあれば、カレンダーや日誌、メニューやレシピなど、幅広いシーンで使えるテンプレもあります。
型通りでつまらないこと
「テンプレ」は、「型通りでつまらない」「紋切り型の」といった意味で使われることもあります。ネガティブな意味での使い方ですので、使う相手には気をつけましょう。
ネット用語としての「テンプレ」
「テンプレ」は、ネット用語としても使われ、例えば下記のような使い方があります。
5ちゃんねるの「テンプレ」 | ・シリーズ化されたスレッドで前のスレッドの内容を引き継いで、最初に貼られるスレッドの説明などの情報をまとめたもの ・よく書き込みや質問がある情報をまとめたもの |
ネットの書き込みにおける「テンプレ」 | 掲示板ごとの一定の書き込み様式のこと |
漫画やアニメの「テンプレ」 | ありきたりなストーリー展開、キャラ設定のこと |
このように、「テンプレ」はネット用語としてもよく使われますので覚えておきましょう。
由来は英語の「template」
「テンプレ」の由来は、英語の「template」という名詞です。「型板」「鋳型」「(コンピュータの)テンプレート」などの意味があり、日本語の「テンプレート」とほとんど変わりありません。
「テンプレ」の使い方
「テンプレ」はフラットな意味として使われることもありますが、ネガティブな意味で使われることもありますので、注意して使いましょう。ここでは、「テンプレ」の使い方を紹介します。
「テンプレ」の使い方
- どの意見もまるでテンプレですね
- 業務効率化にはうまくテンプレを活用することは欠かせないといえるだろう
このように、「テンプレ」はビジネスシーンにおいて、「ありきたり」という意味で使用されることもあれば、定型文やサンプル集などを指す場合もあります。
「テンプレ通り」の使い方
- このドラマは最終回までテンプレ通りの展開だったな
- 今年の受験生はテンプレ通りの回答ばかりしていた
「テンプレ通り」は、「王道」という意味で使われることもあれば、「個性が感じられない」というような意味で使われることもあります。
「テンプレ化」の使い方
- テンプレ化された言い回しばかりでは聞き飽きてしまう
- 新人研修での説明内容はテンプレ化されているので、変更点を確認すればあらかた準備完了だ
上記のように、「テンプレ化」も状況によってはネガティブな内容となります。使い方には気をつけましょう。
「テンプレ」の類語表現
「テンプレ」には似た意味を持つ言葉がいくつかあります。以下でご紹介しますので、「テンプレ」とともに覚えておきましょう。
定型
「定型」とは、「一定の型」「決まった型」などの意味があります。「テンプレ」と似た意味で使われる言葉です。
画一的
「画一的」とは、「何もかも似ていて、個性や特徴のない様子」です。「ありきたり」という意味でも使用される「テンプレ」の類語と考えられます。
王道・お約束
「王道」は、本来の意味とは異なりますが、現代では「定番」という意味で使用されることが多いです。「テンプレ」は「よくあるありきたりなストーリー展開」という意味で使われるので、類語だと考えられるでしょう。
「お約束」には、「簡単に予想がつく展開・物事」という意味で使われ、「王道」や「テンプレ」と使われる状況が似ていますので、覚えておきましょう。
フォーマット
「フォーマット」には「構成」「形式」などの意味があります。「定型文」「テンプレート集」などの意味で「テンプレ」を使う場合、「フォーマット」は類義語です。
「テンプレ」を言い換えられる言葉として、押さえておきましょう。
「テンプレ通りだね」の英語表現
ここでは、「テンプレ通りだね」と同じニュアンスで使用できる英語表現をご紹介します。
- This is classic.
- That’s so cliche.
- That's so basic.
上記は「ベタだね」「ありきたりだね」という意味の英文です。英会話などで参考にしてみてくださいね。
「テンプレ通り」は悪い意味でも使われるので要注意
「テンプレ」とは、「テンプレート」の省略形で、さまざまな意味があります。「定型文」「アプリのサンプル集」などの意味だけでなく、「型通りでつまらないこと」を表す場合もある言葉です。
また、「テンプレ」はネット用語として使われることもあり、「書き込むべき定型文」「ありきたりな展開・文章」などの意味で使われます。
「テンプレ」はいい意味で使われることもありますが、ネガティブな意味で使われることもある言葉です。使う相手に対して失礼にならないよう、注意しながら「テンプレ」という言葉を使いましょう。