日本テレビ系バラエティ番組『有吉の壁』(毎週水曜19:00~)から生まれた映画『有吉の壁カベデミー賞 THE MOVIE』(7月3日まで配信中)。オムニバス形式の4作品のうち、トム・ブラウンみちお監督作品『ドライブ・アイ・サー』の冒頭12分間が、番組公式YouTube「壁チャンネル」で無料公開された。
架空の映画作品の出演者になりきって、有吉弘行からのムチャぶりに即興で対応してスピーチを行う名物企画から生まれた今回のプロジェクト。『ドライブ・アイ・サー』は、卓球選手の“ホラ吹く原愛”(布川ひろき)が、得意技の「ストレート打ちまーす」とホラを吹き、ドライブをかける技で快勝し、「サー!」と喜ぶスタイルで順調に勝ち進んでいたが、そこにライバルの絶対音感を持つ“伊藤未満 田中以上”(みちお)が現れる…というストーリーだ。スペシャルゲストとして、元卓球日本代表の水谷隼、日テレの水卜麻美アナウンサーも出演している。
みちおは「有吉さんにムチャブリされたあのスピーチが映画化されるなんて、自分たちが一番驚いています。今回の公開されるブロックでは、主演女優の布川の子ども時代の配役と、ちょっとだけあるラブシーンの相手役が誰なのかを楽しみにみてもらえたらうれしいです!」とコメントを寄せた。
6月11日・12日の2日間限定の劇場公開で、2万9,000人もの動員を記録した『有吉の壁カベデミー賞 THE MOVIE』。7月3日まで、Huluストア、FANY Online Ticketほか配信プラットフォームで視聴できる。
(C)有吉の壁 カベデミー賞 THE MOVIE