ムード歌謡コーラスグループの純烈が、きょう15日に放送されるフジテレビ系バラエティ番組『ホンマでっか!?TV』(毎週水曜21:00~)に出演する。

  • (前列左から)小田井涼平、酒井一圭 (後列左から)ハナコの秋山寛貴、岡部大=フジテレビ提供

明石家さんまが、年内で卒業する小田井涼平に「辞めさせられるんやろ?」と切り込むと、「めちゃめちゃ不満があって辞めるみたいじゃないですか(笑)」と笑うも、リーダーの酒井一圭に対しては言いたいことがある様子。純烈のメンバーは酒井について、まず「リーダーのくせに言うことがコロコロ変わる」とクレームを。小田井は「結成当時、真っ先に辞めたかった」と語るほど、酒井の話していることがうさんくさかったと振り返る。酒井は、歌の経験もないのに「何カ月後にはデビューも決まっている。2年後は紅白も決まっている」と豪語したといい、そのエピソードの数々にスタジオは驚きを隠せない。

またメンバーからは、酒井による“桃太郎のきびだんご”方式で、それぞれを口説いたという、純烈結成秘話が明かされる。当時大学生だったが最年少の後上翔太からは、学校を辞めなければならなかった状況について「今思えば…」と、酒井への恨み節が飛び出す。

そんな“うさんくさい”リーダー・酒井に対するメンバーの不満が爆発するたびに、小田井は“クレームの窓口”になってしまったという。当時の心境をせきららに告白すると共に、なぜ関係が今まで続いてきたのかについて語り始める。

では、どうして今、小田井は卒業を決心したのか。その真相が本人の口から明かされることに。評論家たちが「純烈のチームIQが高い」「純烈は小田井さんが辞めちゃうとヤバい」と分析する中、酒井も「小田井さんの夢のために送り出すのですが、いなくなると激痛なんです」と本音をポロリ。新しいメンバーを探しているところだというが、実は『ホンマでっか!?TV』チームにもひとり魅力的な人材がいる!と酒井が語る。さらに、評論家からは「女性を入れた方がいいのでは」と提案が…。

(C)フジテレビ