JR九州は、2022年9月23日に実施するダイヤ改正で、北九州エリアの鹿児島本線・福北ゆたか線(筑豊本線)において、日中時間帯に門司港~直方間の直通列車を運転すると発表した。

  • 門司港~折尾間の普通列車。ダイヤ改正後、この列車に代わって門司港~直方間を直通する普通列車が設定される

北九州エリアでは、かつて小倉駅や黒崎駅から直方方面へ直通する列車が多く運転されていたが、折尾駅周辺連続立体交差事業にともない、現在は朝および夕方以降の通勤通学時間帯に限定して直通運転を実施。折尾駅の鉄道高架化が完成し、今年3月に鹿児島本線・福北ゆたか線の新ホーム(1・2番のりば)が供用開始したものの、日中時間帯は停車する列車がない状況だった。

JR九州は今回の発表で、日中時間帯における鹿児島本線(北九州・福岡エリア)の新たな運転体系イメージを示しており、北九州エリアでは門司港~折尾間で折返し運転を行う普通列車に代わり、門司港~直方間を直通する普通列車を運転予定としている。小倉駅や黒崎駅など北九州市内の各駅から直方方面へ行き来する際、折尾駅での乗換えがなくなるため、利便性の向上が見込まれる。

  • 若松線・福北ゆたか線で活躍する蓄電池電車「DENCHA」

なお、JR九州は若松線・福北ゆたか線の列車見直しについても発表。若松~折尾間(若松線)では、7時台に運転される2本(下り・上り各1本)の運転を取りやめる。折尾~直方間では、6時台に運転される直方発若松行1本を折尾発若松行として運転区間を短縮するほか、9~10時台に運転される折尾発直方行2本、18時台に運転される直方発黒崎行1本を運転取りやめとする。

直方~博多間では、8時台に運転される直方発博多行1本を運転取りやめとし、22時台に運転される博多発直方行1本を新飯塚行に変更して運転区間を短縮。新飯塚~博多間にて、最終列車の繰上げ(10分程度)も予定されている。