雨が続いてお出かけも億劫、梅雨時期は少し憂鬱な季節ですよね。でも、雨上がりの水たまりに、こんな絶景が潜んでいるとしたら、雨の季節も楽しめるようになるかもしれません。

反転世界の写真を数多く撮影されていフォトグラファーのShotaさん(@shnimohus)がツイートした、水たまりと空の写真が、そのあまりの美しさに大きな反響が寄せられました。

駐車場にも絶景はあると知った水溜りの世界(@shnimohusより引用)

  • (@shnimohusより引用)

今にも流れだしそうな躍動感のある雲間からのぞく青空、山際で眩しい光を放つ太陽、そのすべてを映す水面…。実に幻想的で美しい絶景がそこには広がっています。しかしこちら、いわゆる絶景の名所でも何でもない、駐車場で撮影されたものだというから驚きです。

この投稿には「おおかみこどもの雨と雪にも似たような光景がありましたね」「君の名は感あって綺麗...」「ウユニ塩湖を再現出来るシチュエーションがあるとは」と、アニメのワンシーンや有名な絶景を想像する人、「身近な場所もこんなにキレイに見えるんですね」といった、意外な場所にも絶景があることに驚いた人など、多くの声がよせられました。

投稿者さんに聞いてみた

――こちら、撮影された時期と場所を教えていただけますでしょうか。

撮影した時期は、今年の1月です。場所は京都府福知山市にあるディスカウントストア・PLANT3の駐車場です。

――「反転世界」のお写真を多数撮られていますが、撮影されるときに心掛けていることやテーマがありましたらお教えいただけますでしょうか。

撮影の際は、水溜りに極力近づけて撮るということをしています。また、風のないタイミングや波がないタイミングを狙っています。

――今回の写真には多くの反響が寄せられておりますね。

驚きました。以前、初めてこの写真を投稿した際に大反響でいろんなメディアやテレビに取り上げていただくきっかけとなったのですが、今回2度目の投稿にも関わらず沢山の反響がいただけて嬉しいです。


雨上がりには、身近な場所にもこんな美しい景色があると思うと、雨も楽しくなってきますね。他にもShotaさんのアカウントにはまだまだ美しい写真がたくさん紹介されています。

見ているだけでハッとしたり清々しい気持ちになる写真、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。