女優の芳根京子が、フジテレビのドキュメンタリー番組『ザ・ノンフィクション』(毎週日曜14:00~ ※関東ローカル)のナレーション収録に臨んだ。担当したのは、5月1日に放送される『たどりついた家族 ~海の向こうの戦火と涙~』。戦火のウクライナから日本にやってきた避難民家族を追った作品だ。
ニュースやSNSの動画や写真では、戦場となった遠い国での惨状が伝わってくるが、この日本で苦難にぶつかるウクライナの人々の姿がリアルに伝わってくる今回の番組から、芳根は「知れて良かったと強く感じました」と語る――。
■本当に気持ちを持っていかれてしまう回
東京・新宿区に住む和真さん(35)・アナスタシアさん(22)夫妻。アナスタシアさんの母国・ウクライナには、母・マーヤさん(44)と年の離れた妹・レギナちゃん(6)、弟・マトヴェイくん(4)が暮らしていた。3月上旬、ロシアの侵攻を受け、アナスタシアさんの暮らす日本へ避難することを決意。1万kmにおよぶ2週間の脱出行で日本にたどり着いた。
番組では、和真さん夫妻の自宅に身を寄せながら、全く言葉の分からない異国の地で新生活を始めることになった家族の2カ月を見つめていく。
ナレーション収録を終えて、「ニュースで見ていても、少し信じがたい部分がどこかあったのですが、実際にこういうご家族がいるということを知れて良かったと強く感じました」と語る芳根。「大変だというのは理解しているのですが、やっぱり自分は体験していないので、すごく気持ちが分かるとは言えない。だから、日本で暮らしている1人の人間として、今この現実をもっとたくさんの方に知ってもらいたいと思い、本当に客観的な気持ちでナレーションを入れさせてもらいました」と明かす。
アナスタシアさんと脱出行中の母・マーヤさんの緊迫感が伝わるメッセージのやり取りを読み上げる部分もあるが、「今回は本当に気持ちを持っていかれてしまう回なので、語りの立場としてどういられるかというのをとにかく考えていました」と、客観的な気持ちに徹した。
■「同じ空なのに状況が違う」……胸に突き刺さる言葉
特に印象に残ったというのは、母・マーヤさんが東京の平和な空を見て、「きれいな空。同じ空なのに状況が違うわ」と、軍用機が頻繁に飛ぶ故郷を思い出す場面。芳根は「1つ1つの言葉が胸に刺さるものばかりでした」と振り返る。
マーヤさんは、幼い子ども2人を引き連れ、避難民であふれる列車に揺られ、バスを乗り継ぎ、歩いて国境を越え、隣国ポーランドまで40時間の道のりを進み、さらに飛行機を乗り継ぎ、遠く離れた日本に来ることを決断。来日後も様々な困難に向き合うなかで見せる“母の強さ”を感じ、「あの強さに救われて、子どもたちもすくすく育つといいなと思いました」と目を細めた。
また、アナスタシアさんと来日する家族が、実に3年ぶりとなる再会を果たす場面についても、「コロナという時代でなかなか会えない状況があったなかで、やっと会えたのがこういう困難な壁に向き合うタイミングというのは、また苦しくなるものがありますが、遠い場所に家族がいるというのが良かったことなんだと、私は思いたいです」と強く信じながら、望郷の思いを吐露するマーヤさんの姿から、「やっぱり故郷というのはかけがえのない場所だと思うので、いつかまた戻れることを願っています」と話した。
■自分も何か動くことができたらという気持ちに
そして最後に、「すごく貴重な回の語りを担当させていただけて、本当にありがたいなと感じました」と改めて感謝。
「離れているとは言え、同じ空の下で生きている人間として自分にできることは本当に限られていますが、ちっぽけだけど何か動くことができたらという気持ちにすごくなりました。この番組のおかげで、遠い世界の話だと思っていたのが近くに感じられたので、日本に避難してきている方々が少しでも安心した生活ができるといいなととにかく願っていますし、本当に1日でも早く平和になることを心から祈っています」と思いを馳せた。
●芳根京子
1997年生まれ、東京都出身。13年に『ラスト・シンデレラ』で女優デビュー。14年にNHK連続テレビ小説『花子とアン』で注目を集め、15年『表参道高校合唱部!』でドラマ初主演。16年にはNHK連続テレビ小説『べっぴんさん』でヒロインを務め、以降もドラマ『海月姫』『チャンネルはそのまま!』『コタキ兄弟と四苦八苦』『君と世界が終わる日に』『コントが始まる』『半径5メートル』『真犯人フラグ』、映画『累 -かさね-』『居眠り磐音』『記憶屋 あなたを忘れない』『Arc アーク』などに出演する。現在放送中のドラマ『俺の可愛いはもうすぐ消費期限!?』(テレビ朝日)に出演し、6月17日に映画『峠 最後のサムライ』が公開予定。