総合プロデュース企業「八芳園」は、5月3日~8日、徳島県松茂町にある交流拠点施設「マツシゲート(Matsushigate)」の人気コンテンツである『マツシゲートマルシェ』を、東京・白金台「MuSuBu」にて開催する。

いまSDGsの先進県として注目を浴びる徳島県。その玄関口ともいえる松茂町では、現地「マツシゲート」でのコンテンツをはじめ、地元を想う人々のさまざまな取り組みを通して、遊んで、食べて、楽しくSDGsを体感する6日間を提供する。

  • 「八芳園」は、5月3日~8日、徳島県松茂町にある交流拠点施設「マツシゲート(Matsushigate)」の人気コンテンツである『マツシゲートマルシェ』を、東京・白金台「MuSuBu」にて開催する

いま、SDGsの先進県として注目されている徳島県。県内のSDGsの取り組みを発信する特設サイトの公開や、業種や組織を越えてSDGsを学び合う「とくしまSDGs未来会議」を開催するなど、地方創生はもちろん、徳島県から全国・世界へと広げるさまざまな取り組みを積極的に行っている。

そんな徳島県の中でも、 空の玄関口・徳島阿波おどり空港を有する松茂町では、2022年5月にオープン1周年を迎える交流拠点施設「マツシゲート(Matsushigate)」が話題を集めている。

昨年度に「まつしげSDGs宣言」を行った松茂町は、「マツシゲート」にて特産品"藍"の栽培や地産地消の商品開発、SDGsにまつわるセッションやワークショップの開催など、地方創生に繋がるSDGsのさまざまな取り組みにチャレンジしている。

今回は、「マツシゲートマルシェ」にて大人気の、徳島県産米粉を使用した「松茂町・チュチュチュロスカフェのグルテンフリー藍チュロス」を販売! 目を引く鮮やかな藍色は、徳島県の伝統工芸"藍染"にも使用される、食べる「藍」を取り入れている。

  • 松茂町での「マツシゲートマルシェ」の様子/(右)「松茂町・チュチュチュロスカフェのグルテンフリー藍チュロス」

また、松茂町・長原漁港でとれる、地元でも大人気の生シラス。「MuSuBu」では、「釜揚げシラス」を使用した、八芳園MuSuBuシェフが手掛けるイベント限定メニューを提供。デザートやドリンクでも、松茂町の名産を使用したメニューを堪能できる。

  • 松茂町・長原漁港 光漁丸のシラスを使ったちらし寿司御膳 ドリンク付き (1,600円)※テイクアウト可

次に、松茂中学校の生徒をはじめ、地元民の活動を体感できるコーナーが登場。本イベントでは、地域の魅力を発信するために生徒が積極的にアイデアを出し合って造り上げた商品の販売や、取り組みを紹介する。

  • 松茂町の産品である梨の木の間伐材を使用した「梨の木スプーン作り体験」

さらに、現地「マツシゲート」にて開催されている「マツシゲートマルシェ」と、MuSuBuの「マツシゲートマルシェ」をオンラインでむすび、それぞれのマルシェの様子や会話を交えてのオンライン交流会も実施。日程は5月8日の11時30分~12時00分だ。

また、「MuSuBu」のポップアップショールームで大人気の体験コンテンツとして、今回は、梨の一大産地である松茂町の梨の木の間伐材を使用した、「梨の木スプーン作り体験」を実施する。

松茂町で赤ちゃんが生まれると、この「梨の木スプーン」がプレゼントされるほど地元の人々の暮らしに浸透しているという。たくさんの梨を育み、役目を終えた梨の木を食卓に蘇らせることで、日々の暮らしに楽しい気分と潤いを運んでくれる。参加費は1,500円、予約は不要、イベント期間中は随時実施される。

  • 「梨の木スプーン作り体験」