映画『流浪の月』(5月13日公開)の完成披露試写会が13日に都内で行われ、広瀬すず、松坂桃李、横浜流星、多部未華子、李相日監督が登場した。

  • 左から横浜流星、広瀬すず

    左から横浜流星、広瀬すず

同作は凪良ゆうによる、本屋大賞受賞のベストセラー小説の映画化作。雨の夕方の公園で、びしょ濡れの9歳の家内更紗(広瀬)に傘をさしかけてくれたのは19歳の大学生・佐伯文(松坂)。引き取られている伯母の家に帰りたがらない更紗の意を汲み、部屋に入れてくれた文のもとで、更紗はそのまま2カ月を過ごすことになるが、やがて文が更紗の誘拐罪で逮捕されてしまう。それから15年後、「傷物にされた被害女児」とその「加害者」という烙印を背負ったまま、更紗と文は再会する。

広瀬演じる更紗の恋人・亮を念じ、今回の役に入るのが難しかったという横浜は「1番わからなかったのは甘えの部分です。10数年間空手をやってきて、人に弱みを見せるなとか涙を見せるな、男はこうであるべきだと叩き込まれてきたので、『甘えってなんなんだろう』というところから始まり、 『2人の距離感が感じられるから、まずは膝枕してもらって』と言われて、膝枕してもらってみたんですけど『これだと重いかなあ』とか」と試行錯誤した様子。しかし「2人で同じ時間過ごすことで少しずつ距離感も近くなっていったし、甘えるというのはこういうことなのかというのも」とつかんだところがあったという。監督からは「気持ちよかった?」と聞かれ、「少し」と答えた横浜は「『甘えるのも結構楽なんだよ』と言われて、役を感じることができたので、一つの収穫です」と振り返った。

広瀬は「『膝枕してみれば』と言われたあと、30分くらいリハ室で2人きりにしていただいて、やってみたんですけど、会ってまだ2~ 3回目で、お互いが極度に人見知りで。全体重を乗せてくれてるのかなと思ったら、1~2kgくらいしか私のところに乗ってなくて。あとずっと敬語でしゃべってて、すごいカオスでした」と苦笑する。「そこで敬語もやめて、普通にしゃべって、家族の話もしました。肉体的にちょっとでも接触するだけで、距離感だったり心の開き方も全然違いました」と語った。

また広瀬は「亮くんが今までと違う風に見えてくる瞬間の時に、亮くんでいてくれる流星くんがいて、涙が止まらなくなってきて涙腺が崩壊していたぐらい」と横浜の芝居に感謝する。「流星くんを見ると、もう『は〜っ』となって、ホテルに帰ってテレビに出ているのを見てても思いました。食らってて、ホテルでも泣いてました」というエピソードも披露した。

  • 膝枕を再現する横浜流星