アニメ『TIGER & BUNNY 2』(Netflixで全世界独占配信中)に登場するワイルドタイガーが、自身のプレイスメント企業にKINTOが決定したことを記念して、特別インタビューに応じた。

  • アニメ『TIGER & BUNNY 2』に登場するワイルドタイガー

8日より配信された同作は、架空の都市・シュテルンビルトを舞台に、主人公のワイルドタイガーこと鏑木・T・虎徹とバーナビー・ブルックスJr.のコンビら特殊能力者“NEXT”が、ヒーローとして企業に所属し活動する姿を描いた人気シリーズ『TIGER & BUNNY』の新シーズン。プレイスメント企業のサポートで活躍するヒーローという設定の通り、実際の企業へプレイスメントを募集し、その企業ロゴをつけたヒーローが劇中に登場することで話題を集めた。

今回プレイスメント企業に決定したKINTOは、自社の「常識を突破し、新しい世界をつくろう」という企業バリューと、人命救助を最優先するあまり、建物を壊してしまうこともあるため「正義の壊し屋」と呼ばれるワイルドタイガーの姿勢に共感。ロゴは、ワイルドタイガーのスーツの踵部分に掲載される。

■ワイルドタイガー インタビュー
――まずは、簡単に自己紹介をお願いします。

どうも! タイガー&バーナビーの2日に一回ぐらいは髭の手入れをしてる方、ワイルドタイガーです!

――タイガーさんの「NEXT」能力は、どういったものなんでしょうか?

「ハンドレッドパワー」っていって、身体能力を100倍にすることです。筋力だけじゃなくて、聴力とか、視力とか、そういうの全部、バーンって100倍になるんですよ。

――能力で苦労されたことはないんですか?

そうですね……子供の頃に能力が目覚めたんですけど、最初は苦労しましたね。能力をコントロール出来ないから、出しっぱなしになっちゃって。ちょっと触っただけで食器を割っちゃったり、机を壊したり……夜なんて、些細な物音が聞こえすぎて寝れなかったり……。

――以前は5分能力を使えたのが1分になって変わったことはありますか?

前より、能力を発動するタイミングにこだわるようになりました。実は、相棒から能力を出すタイミングを考えろってアドバイスもらいまして……。今は、バーナビーと相談しながら能力発動したりしてますね。

――ヒーローとしてのポリシーを聞いてもいいですか?

「困っている人がいたら助ける」です。

――ヒーローにとってプレイスメント企業とは?どういう存在ですか?

プレイスメント企業様は、我々ヒーローを支援してくださってらっしゃる方だと心得ておりまして。え〜、感謝しかありません、です!

――今回、ヒーロースーツの踵にプレイスメントさせて頂いた弊社をご存じでしたか?

あ〜、えっと……正直に言います! プレイスメントしていただけると聞きまして慌てて勉強を……すいません。

――いえいえ、では車のサブスクについての印象は、どうお考えですか?

いや〜、便利な世の中になったなぁって思いますよ。KINTOさんは、スマホだけで契約できちゃうんでしょ? 車ってアレもこれも乗ってみたいって思っても、簡単に買い替えたりできないじゃないですか?それがスマホだけで簡単に乗り換えたりできるなんて……。いや〜、便利な世の中になったなぁって思いますよ。あ、今、同じこと2回言いましたね。

――KINTOがワイルドタイガーさんのプレイスメント企業であることに対する印象は?

俺にピッタリだと思ってます。KINTOさんの掲げてる、ビジョンとかバリューっていうのを拝見させて頂いたんですけど、割と俺にも当てはまると思ったんですよね。「常識を突破して、新しい世界をつくる」とか「枠組みにとらわれず柔軟なマインドで変化を楽しもう」とか。ワイルドタイガーも、いつも常識なんてぶっ壊して、柔軟な発想で市民を守るために一番いい方法を探してますから! ただその弊害として、すこーし賠償金が増えちゃってますけど……。

――今回、新シーズンを迎えるにあたってこれまでと変わったことはありますか?

あります、あります! 大ありですよ! だって、今回からバディシステムなわけですから! バディって「1+1」じゃないんで、何が起こるかわからないし、出動のたびに毎回、ヒヤヒヤ、ワクワクしてますよ! あっ、あと、ウチのメカニックが新しいスーツを開発したんですよ! たしか“なんちゃらシステム”って言ってましたけど……まさに子供の頃、夢見てたヒーロースーツって感じで、カッコいいんすよね!

――新人ヒーローの印象を教えてください。

Mr.ブラックとヒーイズ・トーマスは、生意気で元気があっていいですね。俺も新人の頃、先輩達に負けたくねえって、ギラギラしてたと思うんですよ。彼らを見てると、その頃を思い出すっていうか。気合入りますね! マジカルキャットは、まだまだ成長段階って感じもありますが、ドラゴンキッドについていけば、ものすごいヒーローになりそうですよね。本当、楽しみな奴らです。なんでも聞いてくれれば、なんでも教えちゃうんですけどね。

――では、今シーズンライバルになりそうなバディは?

そうですね。ライバルは……タイガー&バーナビーです。過去の自分達がライバルですね! うん! 今、いいこと言いましたよね俺〜。バッチリ、記事にしてください。

――今度は、「移動」についてお伺いしてよろしいですか? タイガーさんは、普段の移動手段はどうされているんですか?

事件に向かう時は、皆さんもご存知のとおり、バーナビーのバイクにサイドカーくっつけて乗ってます。未だに、バイクの方、俺に運転させてくれないんですよ、バニーのヤツ……。

えっ、プライベートですか?基本的には自家用車ですね。四駆のヤツなんですけど。TV番組の撮影の時とか、事件じゃない時に乗ってます。車買いに行った時、一目惚れして、絶対これだって思って買ったんですよ。当時、新車が届いた時はテンションあがって、あがって! で、ロックバイソンに自慢しようと思ってドライブに誘ったんですけど……そしたらあいつ! 靴の踵にピザを切る時に使う、変な丸いカッターみたいなのがついてて、シート破きやがったんですよ! 結局、新車なのにシート張り替えることになって。悲しかったなぁ、あの時は……。

――車で聞く音楽などはありますか?

音楽はあんまり。基本ラジオを聞いてますね。やっぱり、ヒーローとして事件が気になりますから。割とヒーロー仲間がやってる番組にチャンネル合わせることも多いですね。ファイヤーエンブレムの番組とか、ブルーローズとか……HERO TVの実況をしてるマリオさんの番組とか。聞いてると、俺も頑張らないとって思うんですよね。

――旅行の思い出などありますか?

ヒーローやってると休みってほとんどないんですよ。だから、旅行とかは全然行けなくて……。あの、旅の思い出じゃないけどいいですかね? 仕事で遠出する時に朝早く家を出るじゃないですか? その時の高速道路が好きですね。車もまだあんまり走ってない薄暗い高速を走ってると、だんだん朝日が昇ってきて、その光に照らされた道も空も綺麗なんですよ。その景色見ると、「早起きして良かった〜」って毎回思いますね。

――最後に、ファンの方に向けて一言お願いします!

ファンの皆なら、もう知ってると思うけど、今シーズンからHERO TVはバディシステムが導入されたんだ。これまでのシーズンより、相棒とのチームプレイが重要になってくる。しかし、これがまぁ問題ばっかで……。けど、今までよりもシュテルンビルトの安心安全を守れるシステムだと思うから最後まで応援よろしくな! ワイルドタイガーは、どんな時でもバーナビーと一緒にワイルドに吠えてやるからよ! あ、ちなみに俺をワイルドタイガーじゃなくて、本名で呼ぶのは、ちょっと控えてくれると嬉しいかな。どうしてもって時はアレだけど!ってことで、またな!