テレビ東京は10日、民放公式テレビポータル・TVerにてリアルタイム配信がスタート(11日〜)することから、「お詫びキャンペーン」を行うことを発表した。
同局の人気番組が日本全国どこからでもリアルタイムで見られるようになることを記念し、人気芸人5組による"テレビ東京"をテーマにしたオリジナルネタを一挙披露する「テレ東ネタ祭り」(テレビ東京公式YouTubeで公開中)や、ご当地ナナナ、日経新聞でのお詫び広告を展開する。
日経新聞15段全面には、これまでテレ東の番組が見られなかった人々の「テレ東映らない」などのツイートと合わせて、「わたしたちテレビ東京は、一部の地域には放送されていないにも関わらず あたかも全国放送しているかのようにふるまっていました」という同局からの「全国放送っぽくふるまっていた件に関してのお詫び」を掲載。
また、金色がテレビ東京のキャラクター・バナナ社員「ナナナ」の黄色に近く、おめでたいカラーであることから、リアルタイム配信を記念した7万円相当の"純金ナナナ"を制作したという。Twitterでテレビ東京宣伝部公式アカウント(@TVTOKYO_PR)をフォローし、「#テレ東見れない」をつけてテレ東の番組を見た/見られなかった思い出などをつぶやくキャンペーン投稿を引用リツイートすると、抽選で3名に当たる。他にも、100名にオリジナルナナナグッズ(特製トランプ、ご当地ナナナステッカー)、100名にAmazonギフト券1,000円分など、"お詫びの品"を届けていく。
(C)テレビ東京