春は新たな門出を迎える季節。ホテルで華やかにお祝いをしようと考えている方もいるのでは? ホテルニューオータニでは、「現代の名工 三國清三の『新江戸洋食』フェア」を開催中。洗練された料理を味わうことができます。

東京生まれの食材から創り出す究極の洋食!


三國シェフ監修のメニューの数々が登場


会場となるレストラン「ベッラ・ヴィスタ」は、ホテル最上階の地上144mに位置し、東京の絶景を眺めながら食事をお楽しみいただける空間。「東京生まれの食材から創り出す究極の洋食」のコンセプトのもと、地場産品を積極的に取り入れた、三國清三シェフ監修のメニューを楽しめます。ここでは、メニューをいくつかご紹介♪


「千葉県産おかそだちサーモンの低温コンフィ」


「千葉県産おかそだちサーモンの低温コンフィ」は、サーモンの低温コンフィを、緑大根、黒大根、紫大根、ラディッシュなど東京野菜と彩り鮮やかに飾った、春の訪れを感じる逸品。


「舌平目のムニエル 焦がしバター醤油」


舌平目のムニエルは、伝統的な独自の手法で作り上げられる東京生まれのキッコーゴ醤油とバターで仕上げる焦がしバター醤油により、素材のおいしさを引き出した一皿。東京野菜で作られる隠し味のオイルもポイントです。

三國シェフがつくる東京の野菜を使った鮮やかなメニューは、見た目も味もお墨付き。ホテルニューオータニの日本庭園では満開の桜も楽しめるので、お花見と併せてぜひ訪れてみて。

■「現代の名工 三國清三の『新江戸洋食』フェア」概要
<期間>2022年4月14日(木)まで
<時間>
ランチ:12:00~15:00(14:00 L.O.)
ディナー:17:30~21:00(20:00 L.O.)
※最新の営業時間はホテル公式ウェブサイトを確認
<料金>ランチ4,000円~、ディナー11,000円~(税込・サービス料別)