お菓子の定番として広く知られるポテトチップスには、子どもから大人までを虜にする美味しさがあります。大手スナック菓子メーカーのCalbeeによれば、「ポテトチップス うすしお味」が発売されたのは昭和50年(1975年)のこと。間もなく半世紀を迎えようとしています。
そこで今回はマイナビニュース会員の男女513名を対象に、Calbeeがホームページ上で「ポテトチップス」に分類している約30商品の中から好きなものを聞いてみました。
ポテトチップスをよく食べますか?
「はい」 (74.1%)
「いいえ」 (25.9%)
調査の結果、74%の人がポテトチップスをよく食べるとの回答でした。仕事の休憩時間に、夕食前の間食に、ビールのおつまみに、休日に映画を鑑賞しながら。皆さん、様々なシーンでポテトチップスをつまんでいるようです。
カルビーのポテトチップス人気ランキング【総合】
マイナビニュース会員にCalbeeのポテトチップスで好きな味を尋ねたところ、以下のような結果になりました。
1位 ポテトチップス うすしお味(20.9%)
2位 ポテトチップス のりしお(15.9%)
3位 ポテトチップス コンソメパンチ(15.6%)
4位 堅あげポテト うすしお味(7.1%)
4位 ピザポテト(7.1%)
6位 ポテトチップス コンソメWパンチ(5.6%)
7位 堅あげポテト ブラックペッパー(3.7%)
8位 ポテトチップスクリスプ サワークリーム&オニオン味(2.4%)
9位 ポテトチップス しあわせバタ~(2.1%)
10位 ポテトチップスクリスプ うすしお味(1.9%)
10位 ポテトチップスギザギザ コク深いチキンコンソメ(1.9%)
12位 堅あげポテト 焼きのり味(1.6%)
12位 ポテトチップスクリスプ コンソメパンチ(1.6%)
14位 ポテトチップス しょうゆマヨ(1.3%)
14位 ポテトチップス フレンチサラダ(1.3%)
14位 ポテトチップスギザギザ 味わいしお味(1.3%)
14位 カラビー 厚切り ホットチリ味(1.3%)
18位 ポテトチップスクリスプ ブラックペッパー味(1.1%)
18位 じゃがいもチップス 燻製チーズ風味(1.1%)
18位 クランチポテト ダブルソルト味(1.1%)
18位 スーパーポテト サワークリーム&オニオン味(1.1%)
22位 ポテトデラックス ブラックペッパー味(0.8%)
22位 シンポテト 絶妙しお味(0.8%)
24位 クランチポテト ダブルガーリック味(0.5%)
24位 スーパーポテト 濃厚チェダーチーズ味(0.5%)
26位 じゃがいもチップス 花藻塩味(0.3%)
26位 ポテトデラックス マイルドソルト味(0.3%)
カルビーのポテトチップス人気ランキング【1位~4位】
まず、カルビーのポテトチップス人気ランキングの上位を占めた5種類をご紹介します。やはり定番の味が多いですが、中には意外な味もランクインしているかもしれません。
1位 ポテトチップス うすしお味(20.9%)
激戦のなか、20%の支持を集めて1位となったのは「ポテトチップス うすしお味」でした。昔ながらのスタンダードな味わいは、老若男女を問わずに人気です。
ポテトチップス うすしお味の成分(60gベース)
エネルギー:336kcal
脂質:21.6g
食塩相当量:0.5g
ポテトチップス うすしお味が好きな理由
・「色々食べ比べたが、ジャガイモと塩の組み合わせがやはり一番ですね」(男性52歳/食品/営業関連(営業・MR・人材・コールセンター他))
・「子供の頃から食べている。程よい塩加減で、食べ飽きない」(女性60歳/化粧品・医薬品/その他技術職(医薬・食品・化学・素材他))
・「若い頃はこってりしたのもいけたけど、歳いくとうすしおがちょうどいい」(男性37歳/食品/事務・企画・経営関連(マーケティング・経理・企画・経営他))
・「シンプルで芋の味が感じられるのが良い」(男性47歳/ソフトウェア・情報処理/IT関連技術職(ソフトウェア・ネットワーク他))
・「時には個性的な味もいいが、やはり定番な味は飽きがこず、食べたくなる味です」(女性59歳/官公庁/事務・企画・経営関連(マーケティング・経理・企画・経営他))
2位 ポテトチップス のりしお(15.9%)
2位は、のりしおでした。素朴なのりの香りと味に惹かれるというコメントが多く見受けられました。
ポテトチップス のりしおの成分(60gベース)
エネルギー:335kcal
脂質:21.5g
食塩相当量:0.7g
ポテトチップス のりしおが好きな理由
・「のりの味わいが好きだから」(男性49歳/食品/営業関連(営業・MR・人材・コールセンター他))
・「のりの風味が効いていて好きです」(男性50歳/旅行・観光/販売・サービス関連(小売・フード・旅行・ホテル・エステ他))
・「お酒に合うと思います」(男性49歳/公益・特殊・独立行政法人/公共サービス関連(公務員・団体職員他))
・「のりの香りとサッパリした塩味が好きです」(男性66歳/その他/その他・専業主婦等)
・「塩加減が絶妙で美味しいから」(男性59歳/設計/建築・土木関連技術職(設計・施工・設備・研究開発他))
3位 ポテトチップス コンソメパンチ(15.6%)
3位にランクインしたのはコンソメパンチ。多くの人が「昔から食べ慣れた味」と高評価を寄せています。なお6位には「ポテトチップス コンソメWパンチ」が入っています。
ポテトチップス コンソメパンチの成分(60gベース)
エネルギー:334kcal
脂質:21.1g
食塩相当量:0.6g
ポテトチップス コンソメパンチが好きな理由
・「こってりした味が最高に美味しい」(男性48歳/旅行・観光/営業関連(営業・MR・人材・コールセンター他))
・「飽きない味。あとを引く美味しさだから」(男性49歳/半導体・電子・電気機器/事務・企画・経営関連(マーケティング・経理・企画・経営他))
・「つまみとして食べるのに合う」(男性48歳/精密機器/メカトロ関連技術職(電気・電子・半導体・機械他))
・「各社コンソメ味のポテトチップスを出している中で一番おいしいと思う」(男性45歳/その他/その他・専業主婦等)
・「昔から好き。これを嫌いな人はいない。カルビーと言ったら、これ!」(女性59歳/その他/事務・企画・経営関連(マーケティング・経理・企画・経営他))
4位 堅あげポテト うすしお味(7.1%)
4位には、堅あげポテトシリーズから「うすしお味」がランクインしました。「ポテトチップス うすしお」とは違う、堅めの食感が人気の秘訣です。
堅あげポテト うすしお味の成分(65gベース)
エネルギー:333kcal
脂質:17.4g
食塩相当量:0.5g
堅あげポテト うすしお味が好きな理由
・「ジャガイモの味もしっかり味わえ、薄い塩味が食欲をそそる」(男性62歳/その他電気・電子関連/営業関連(営業・MR・人材・コールセンター他))
・「歯ごたえがあっておいしい」(男性28歳/海運・鉄道・空輸・陸運/その他・専業主婦等)
・「堅あげは、噛み締めたときに味わい深い」(男性66歳/その他金融/営業関連(営業・MR・人材・コールセンター他))
・「少し硬い食感と香ばしくて美味しい所」(男性56歳/不動産/その他・専業主婦等)
・「安価で手軽。コストパフォーマンスが最高」(男性66歳/電力・ガス・エネルギー/公共サービス関連(公務員・団体職員他))
4位 ピザポテト(7.1%)
同率4位にはピザポテトが入りました。今回のランキングのなかでは、やや異色の存在。食べ応えのある厚み、濃厚な味わいが高評価だったことがうかがえます。
ピザポテトの成分(63gベース)
エネルギー:348kcal
脂質:21.7g
食塩相当量:0.8g
ピザポテトが好きな理由
・「ピザ味がリアルで濃厚で美味しい」(女性35歳/医療・福祉・介護サービス/専門サービス関連(医療・福祉・教師・インストラクター他))
・「味の濃さと少しの酸味」(男性50歳/その他/技能工・運輸・設備関連(生産・製造・運輸・警備・農林他))
・「チーズが濃厚でおいしいから」(男性38歳/鉱業・金属製品・鉄鋼/技能工・運輸・設備関連(生産・製造・運輸・警備・農林他))
・「チーズの割合が絶妙。チーズだけでなくピザシリーズも製造してほしい」(女性53歳/専門店(その他小売)/販売・サービス関連(小売・フード・旅行・ホテル・エステ他))
・「他の製品より価格が高くても買いたくなるくらい美味しい」(男性43歳/食品/販売・サービス関連(小売・フード・旅行・ホテル・エステ他))
カルビーのポテトチップス人気ランキング【6位~10位】
次に6位から10位のポテトチップスをご紹介。店頭で見かけることがある味が多いので、気になるものはぜひ食べてみてくださいね。
6位 ポテトチップス コンソメWパンチ(5.6%)
ポテトチップス コンソメWパンチが好きな理由
・「コンソメの味が濃いから」(男性50歳/流通・チェーンストア/IT関連技術職(ソフトウェア・ネットワーク他))
・「昔から好きな味だから」(男性45歳/その他/その他・専業主婦等)
・「スパイスが利いていておいしい」(男性23歳/電力・ガス・エネルギー/営業関連(営業・MR・人材・コールセンター他))
・「コンソメ味が濃くて食べだしたら止まらない」(男性49歳/建設・土木/建築・土木関連技術職(設計・施工・設備・研究開発他))
・「ビールのお供に最高だから」(男性53歳/サービス(その他)/その他・専業主婦等)
7位 堅あげポテト ブラックペッパー(3.7%)
堅あげポテト ブラックペッパーの成分(65gベース)
エネルギー:331kcal
脂質:16.9g
食塩相当量:0.6g
堅あげポテト ブラックペッパーが好きな理由
・「堅あげがカリカリして美味しい」(男性54歳/総合電機 事務・企画・経営関連(マーケティング・経理・企画・経営他))
・「絶妙な硬さの歯ごたえとブラックペッパーの味が好き」(女性61歳/医療・福祉・介護サービス 専門サービス関連(医療・福祉・教師・インストラクター他))
・「ブラックペッパーが好き」(女性45歳/医療・福祉・介護サービス 専門サービス関連(医療・福祉・教師・インストラクター他))
8位 ポテトチップスクリスプ サワークリーム&オニオン味(2.4%)
ポテトチップスクリスプ サワークリーム&オニオン味が好きな理由
・「他のメーカーのポテチよりも味付けと食感が絶妙で美味しくてクセになります」(女性33歳/食品/販売・サービス関連(小売・フード・旅行・ホテル・エステ他))
・「すっきりした味がよい」(男性30歳/インターネット関連 IT関連技術職(ソフトウェア・ネットワーク他))
・「クリスプならではの食感の良さと、サワークリームの後を引かない味付け」(男性44歳/サービス(その他)/販売・サービス関連(小売・フード・旅行・ホテル・エステ他))
9位 ポテトチップス しあわせバタ~(2.1%)
ポテトチップス しあわせバタ~が好きな理由
・「値段が安いのにバターの味が濃くてとても満足感があるため」(女性30歳/その他/その他・専業主婦等)
・「ちょっと甘味もあるので、あまじょっぱくて好みですが、どの店にもある定番商品というわけではないので、お店で見かけると、それ目的で買い物に行ってはいないのに、ほぼ確実に2袋購入してしまいます」(女性53歳/その他/その他・専業主婦等)
・「名前の通り幸せな感じになれるから」(男性28歳/フードビジネス(和食)/販売・サービス関連(小売・フード・旅行・ホテル・エステ他))
10位 ポテトチップスクリスプ うすしお味(1.9%)
ポテトチップスクリスプ うすしお味の成分(50gベース)
エネルギー:256kcal
脂質:13.4g
食塩相当量:0.4g
ポテトチップスクリスプ うすしお味が好きな理由
・「おいしいし、量も適切で安い」(男性45歳/ソフトウェア・情報処理/IT関連技術職(ソフトウェア・ネットワーク他))
・「おいしくて、くせになります」(男性40歳/その他メーカー/その他・専業主婦等)
・「毎日食べても飽きない」(男性71歳/その他/その他・専業主婦等)
10位 ポテトチップスギザギザ コク深いチキンコンソメ(1.9%)
ポテトチップスギザギザ コク深いチキンコンソメが好きな理由
・「名前の通りにコクがあってチキンコンソメの味付けがギザギザポテトによく絡んでいて美味しいと思うので」(女性63歳/医療・福祉・介護サービス/専門サービス関連(医療・福祉・教師・インストラクター他))
・「コンソメ味が強くてうま味を感じる」(男性42歳/コンピューター機器 メカトロ関連技術職(電気・電子・半導体・機械他))
カルビーのポテトチップス人気ランキング【12位以降】
12位以降は、知る人ぞ知るポテトチップスが多く集まったようです。ポテトチップス好きは要チェック!
12位 堅あげポテト 焼きのり味(1.6%)
堅あげポテト 焼きのり味の成分(65gベース)
エネルギー:331kcal
脂質:17.1g
食塩相当量:0.7g
堅あげポテト 焼きのり味が好きな理由
・「噛み応えがあり、のりの香りが、いいですね」(男性68歳/その他メーカー/事務・企画・経営関連(マーケティング・経理・企画・経営他))
・「濃厚な味わいが美味しいです」(男性40歳/総合商社/営業関連(営業・MR・人材・コールセンター他))
12位 ポテトチップスクリスプ コンソメパンチ(1.6%)
ポテトチップスクリスプ コンソメパンチの成分(50gベース)
エネルギー:255kcal
脂質:13.3g
食塩相当量:0.6g
ポテトチップスクリスプ コンソメパンチが好きな理由
・「味が濃くておいしいから」(女性45歳/生命保険・損害保険事務・企画・経営関連(マーケティング・経理・企画・経営他))
・「シンプルで食べやすい」(男性62歳/サービス(その他)/建築・土木関連技術職(設計・施工・設備・研究開発他))
14位 ポテトチップス しょうゆマヨ(1.3%)
ポテトチップス しょうゆマヨが好きな理由
・「好きな味のうち、比較的安価だから」(男性57歳/輸送用機器(自動車含む)/事務・企画・経営関連(マーケティング・経理・企画・経営他))
・「食感がよく、おやつにちょうどいい」(男性75歳/その他/その他・専業主婦等)
14位 ポテトチップス フレンチサラダ(1.3%)
ポテトチップス フレンチサラダが好きな理由
・「さっぱりした味が大好き」(男性56歳/官公庁/公共サービス関連(公務員・団体職員他))
・「子供の頃から好きなので」(男性43歳/海運・鉄道・空輸・陸運 技能工・運輸・設備関連(生産・製造・運輸・警備・農林他))
14位 ポテトチップスギザギザ 味わいしお味(1.3%)
ポテトチップスギザギザ 味わいしお味が好きな理由
・「さっぱりしているが、コクがある味わいが良い」(男性72歳/その他/その他・専業主婦等)
・「しお味がとてもおいしい」(男性69歳/その他/その他・専業主婦等)
14位 カラビー 厚切り ホットチリ味(1.3%)
カラビー 厚切り ホットチリ味が好きな理由
・「おいしくて食べたときに満足感があるから」(女性34歳/ソフトウェア・情報処理/IT関連技術職(ソフトウェア・ネットワーク他))
・「今まで食べた中で、一番おいしかったから」(男性58歳/専門商社/営業関連(営業・MR・人材・コールセンター他))
18位 ポテトチップスクリスプ ブラックペッパー味(1.1%)
ポテトチップスクリスプ ブラックペッパー味が好きな理由
・「胡椒が好きで、特にこれが一番自分には合う」(男性51歳/流通・チェーンストア/販売・サービス関連(小売・フード・旅行・ホテル・エステ他))
・「よかったとおもったからです」(男性39歳/重電・産業用電気機器/営業関連(営業・MR・人材・コールセンター他))
18位 じゃがいもチップス 燻製チーズ風味(1.1%)
じゃがいもチップス 燻製チーズ風味が好きな理由
・「大のチーズ好きだからです」(男性66歳/銀行/事務・企画・経営関連(マーケティング・経理・企画・経営他))
・「もともとポテチが好きで、しかもこれまた好物のチーズが絶品だから」(男性69歳/その他/その他・専業主婦等)
18位 クランチポテト ダブルソルト味(1.1%)
クランチポテト ダブルソルト味が好きな理由
・「独特で硬くて美味しいです」(男性60歳/鉱業・金属製品・鉄鋼/事務・企画・経営関連(マーケティング・経理・企画・経営他))
・「歯ごたえがあり、食べた気がする」(男性61歳/その他/その他・専業主婦等)
18位 スーパーポテト サワークリーム&オニオン味(1.1%)
スーパーポテト サワークリーム&オニオン味が好きな理由
・「ビールのおつまみに合う」(女性50歳/人材派遣・人材紹介/その他・専業主婦等)
・「サワークリームが一番好き」(男性48歳/ソフトウェア・情報処理/IT関連技術職(ソフトウェア・ネットワーク他))
22位 ポテトデラックス ブラックペッパー味(0.8%)
ポテトデラックス ブラックペッパー味が好きな理由
・「濃厚な味わいが、とても美味しいです」(女性34歳/その他/販売・サービス関連(小売・フード・旅行・ホテル・エステ他))
22位 シンポテト 絶妙しお味(0.8%)
シンポテト 絶妙しお味が好きな理由
・「たしかに塩味絶妙な感じ」(男性49歳/食品/事務・企画・経営関連(マーケティング・経理・企画・経営他))
24位 クランチポテト ダブルガーリック味(0.5%)
クランチポテト ダブルガーリック味が好きな理由
・「ニンニクのパンチがきいて好き」(男性63歳/設計/メカトロ関連技術職(電気・電子・半導体・機械他))
24位 スーパーポテト 濃厚チェダーチーズ味(0.5%)
スーパーポテト 濃厚チェダーチーズ味が好きな理由
・「濃厚チーズがおいしいから」(男性63歳/輸送用機器(自動車含む)/事務・企画・経営関連(マーケティング・経理・企画・経営他))
26位 じゃがいもチップス 花藻塩味(0.3%)
じゃがいもチップス 花藻塩味が好きな理由
・「おいしかった記憶がある!」(男性38歳/教育/専門サービス関連(医療・福祉・教師・インストラクター他))
26位 ポテトデラックス マイルドソルト味(0.3%)
ポテトデラックス マイルドソルト味が好きな理由
・「スタンダードで飽きがこなくて美味しいから」(女性67歳/その他/その他・専業主婦等)
お気に入りのカルビーのポテトチップスは見つかりましたか?
約50年の歴史をほこるCalbeeのポテトチップス。親から子どもへ、世代を超えて長く食べ継がれています。アンケートには「子どもの頃から好き」「もう何十年と食べ続けている」「慣れ親しんだ味」「ずっと飽きない」といったコメントが並びました。
あなたにとってイチバンお気に入りのポテトチップスは、ランクインしていましたか?
調査時期:2022年2月19日
調査対象: マイナビニュース会員
調査数: 男女合計513人(男性: 414人、女性: 99人)
調査方法:インターネットログイン式アンケート