お笑い芸人の福田麻貴(3時のヒロイン)、加納(Aマッソ)、サーヤ(ラランド)によるテレビ朝日のバラエティ番組『トゲアリトゲナシトゲトゲ』から後藤輝基(フットボールアワー)、西田幸治(笑い飯)をゲストに招いた2本のオリジナルエピソードがTELASAで配信される。

  • 左から後藤輝基、福田麻貴、サーヤ、加納(C)テレビ朝日

21日に配信されたのは、“レジェンドツッコミ”後藤をゲストに招いた『フットボールアワー後藤のツッコミを引き出す夜/ツッコミビンゴ』。「TELASA特別編!! “後藤輝基の夜”」というゲストの生き様を紐解くという企画に後藤を呼び出すが、実はドッキリ。「後藤に言って欲しい9つのツッコミワード」を並べたビンゴをもとに、何も知らない後藤からツッコミワードを引き出してビンゴ達成を目指す番組人気企画「ツッコミビンゴ」を行う。

ツッコミワードには「高低差ありすぎて耳キーンなるわ!」「追悼番組か!」「喋りでやってるのよ!」「渡部陽一か!」などが並び、引き出し難度はさまざま。最高難度の「よう続いてんな! こんな番組!」を引き出すことはできるのか。3人は、突然けんかを始めたり、ゆっくりとしたスピードで喋りだしたり、話しながら声の高さを上下させたりなど、連係プレーも交えながら悪戦苦闘する。

収録を終えた加納は「ツッコミの大王、後藤さんがまさか出てくれるなんて……! ホンマに来るとは思わなかった。9つのツッコミワード以外にもスゴいツッコミがたくさん出てきたので、ぜひそこを見てほしい! お笑いの養成所でこの番組を流せるくらい、ツッコミまくってもらえた!」、サーヤは「2、3回しかお会いしたことないのに、素知らぬふりしてボケまくるという”怖さ”が顔に出てしまった。“失礼な奴”だと思われるだろうな」と話すと、後藤は「ホンマに失礼やで! ニセ企画じゃなかったら!」と笑う。福田は「後藤さんの華麗なツッコミを見てほしい。どんだけボケても欲しい時に確実にくれる! 後藤さんがテレビで見せる1年分相当のツッコミが詰まった密度の濃いお笑い番組になってます」と語った。後藤は「あんまりこうやって(ドッキリに)引っ掛けられることが最近無かったので、こういう気持ちは久しぶりでしたが、ゲストの負担が一番大きい番組やないか!」とツッコんだ。

さらに、25日(20:00)には西田をゲストに招いた『笑い飯西田と共に大喜利を大喜利する夜/大喜利大喜利』が配信スタート。“芸人界屈指の大喜利レジェンド”西田と共に盛り上がる大喜利システム開発に挑む。福田提案の、説教中に突然大喜利のお題が怒り役から提示される「怒られ大喜利」では、怒られ役が土下座しながらお題に解答していく。収録を終えた西田は「もっとキャピキャピした番組かと思っていたけど、全然違った。新鮮で実験的で面白かった。自分の肺活量の無さにビックリした」とコメント。加納は「“大喜利レジェンドの先輩”に出ていただけただけで胸アツだった」と感動していた。