セブン‐イレブン・ジャパンは3月15日から順次、「九州フェア」を、全国のセブン‐イレブン店舗で開催する(一部店舗除く)。

  • 「島津家別邸仙巌園監修 豚の角煮丼」(680.40円)

期間中は、グルメ人気の高い九州地方ならではの商品をおにぎりからお弁当、麺類、スイーツまで幅広く取りそろえる。

「鹿児島」のグルメは3品。3月15日には鹿児島県産の黒豚と、九州でなじみの深い「麦みそ」を組み合わせて具材にした「新潟県産コシヒカリおむすび 黒豚みそ」(162円)、3月13日には「仙巌園(せんがんえん)」監修のもと、幻のメニューを再現した「島津家別邸仙巌園監修 豚の角煮丼」(680.40円)、3月20日には「赤鶏さつま肉の特製親子丼」(496.80円)を発売する。

  • 「新潟県産コシヒカリおむすび 黒豚みそ」(162円)

  • 「赤鶏さつま肉の特製親子丼」(496.80円)

「熊本」のグルメは2品。3月14日に発売する「熊本天外天(てんがいてん)監修 にんにく豚骨ラーメン」(594円)は、濃厚なスープと、ガツンとくるにんにくの風味が特長の熊本ラーメン。3月22日には、「熊本名物 太平燕 春雨スープ」(432円)を発売する。

  • 「熊本天外天(てんがいてん)監修 にんにく豚骨ラーメン」(594円)

  • 「熊本名物 太平燕 春雨スープ」(432円)

「宮崎」のグルメは2品。3月19日に沖縄県除く全国で発売する「宮崎紅使用もっちりクレープ お芋カスタード」(216円)は、九州のブランドさつまいも「宮崎紅」を使用したクレープ。お芋カスタードとホイップの二層仕立てとなっている。3月15日には、「宮崎名物 じゃりぱん」(129.60円)を発売する。

  • 「宮崎紅使用もっちりクレープ お芋カスタード」(216円)

  • 「宮崎名物 じゃりぱん」(129.60円)

「福岡」のグルメは4品。3月15日には、「かしわめしおむすび」(140.40円)、「博多辛子明太子の明太フランス」(183.60円)、3月22日には「一風堂監修 とんこつ焼ラーメン」(604.80円)、「ロイヤル スイートポテト」(235.44円)を発売する。とんこつ焼ラーメンは、沖縄県を除く全国で販売する。

  • 「かしわめしおむすび」(140.40円)

  • 「博多辛子明太子の明太フランス」(183.60円)

  • 「一風堂監修 とんこつ焼ラーメン」(604.80円)

  • 「ロイヤル スイートポテト」(235.44円)

「長崎」グルメは1品。3月22日に、「九州の味 コク旨ちゃんぽん」(561.60円)を発売する。

  • 「九州の味 コク旨ちゃんぽん」(561.60円)

※軽減税率対象商品は消費税 8%で表示。会計の際は、税抜価格の合計に消費税額を計算し、1円未満は切り捨て