マイナビが運営する大学生向け総合メディア「マイナビ学生の窓口」は3月13日、「第8回キャリア甲子園2021 supported by カロリーメイト」の決勝大会を池袋・harevutai(ハレブタイ)で開催する。

  • マイナビ、高校生ビジネスコンテスト「キャリア甲子園2021」決勝大会を開催

キャリア甲子園は、企業・団体が出題する課題に対して、高校生がチームを組んで課題解決に挑むビジネスコンテスト型アクティブラーニングプログラム。本プログラムには、文部科学省が指針を出している「探求型学習」が盛り込まれているそうだ。

今年度のテーマは「Recreation」。これまでの歴史を見つめ、より本質的な価値を理解し、あらゆる事象を再定義する場として、2021年7月から予選がスタートした。全国6,643名・1,738チームの高校生が参加し、決勝大会に残ったのは21名・6チーム。大会当日は、半年以上かけて考え抜いたアイディアを1チーム10分以内でプレゼンする。開催日時は、16:30~19:40で、「ニコニコ生放送」でのインターネット生中継もされるという。