子どもは発見の天才! そう思うことはありませんか? 大人は、物事を“当たり前”のこととして捉えてしまいがちですが、子どもの頭の中はいつだって「なんで? 」「どうして? 」でいっぱい。

いであいさん(@ideaizo)の3歳になる四男さんも……コップの中に何かを見つけたようです。

コップの中におしりがあるって、知ってました???
.
私は、40年以上も生きて来たのに、初めて知りました
. .
自然光だと見つけられないので
電気の下で覗いてみてね
(@ideaizoより引用)

コップの中におしりが出現するなんて、筆者も知りませんでした。四男くん、よく見つけましたね。しかも、その模様を「おしり」と呼ぶなんて、本当に可愛らしいです。

この投稿に、「ほーんーとーだー」「えー!!! 私も知らなかったww大発見だね」「めちゃくちゃかわいいおしりやー!! 思わずぬふふって笑ってしまう」「か、か、か、かわいすぎます。。。」「可愛い発見」「天才!!」「きゅんでぇえぇす!」といった反応が続々と。

また、「私も、うちの子も気付いていました! 」という人も意外と多く、「わかるー! 私も子供の頃からお尻ある! って思ってました」「かわぁぁあ!!! それわたし気づいていたんですけど『おしり』という発想なかったです笑」「これうちの子達も見つけて喜んでました」「同じ感覚のひとがいて嬉しいです」「お尻と思ったことはなかったけど、『お尻』ってネーミングするセンス大好きです」といった声も寄せられていました。

四男末っ子ということで、きっと家族みんなから可愛いがられているかと思いますが、普段はどのようなお子さんなのでしょうか? 投稿者のいでさんにお話を伺いました。

―― とてもユニークな発見をした四男くんですが、いでさんから見てどんなお子さんですか?

いでさん:おおらかでいつも機嫌が良く、ニコニコとしていて家族みんなを笑顔にしてくれる存在です。反面、兄達の身振りや乱暴な言葉遣いを真似るので、そのギャップにいつも笑ってしまいます。

―― ほかに四男くんのおちゃめなエピソードやユニークなエピソードがあれば教えていただけますでしょうか。

いでさん:最近おちゃめだなぁと思った事は「ママ、なんで四男ちゃんとみんなの事、大好きなの? 」と聞いて来る所です。大好きと確信してる所が可愛いし、私も嬉しかったです。四男のおちゃめエピソードは他にも漫画にしてるので、良かったら見て下さい。

―― この「おしりの発見」のあと、いでさんは何とおっしゃったのですか?

いでさん:「え! ええ〜! ほ、本当だ〜! こっちのコップも、こっちのコップも! 」って大騒ぎしながらその場にある全てのコップを覗きました笑。


お子さんと一緒になって大騒ぎするお母さんも、ステキですね。

上は中学3年生〜下は3歳の4兄弟を育てていらっしゃるいでさん。Instagramには、それぞれの年齢に沿った育児あるあるや、男の子ならではのエピソードなどが多数投稿されています。旦那様も含めて5人の男子に囲まれて生活しているいでさん、「さぞかし大変だろうなぁ……」と思いきや、とっても幸せそうです! 育児の参考にもなりますので、ぜひ、のぞいてみてくださいね。