元テレビ東京の佐久間宣行氏がフジテレビで初演出を手がけるバラエティ番組『ポップハライチ』が、3月4日・8日(26:55~)に放送される。

  • 『ポップハライチ』

この番組は、流行の移り変わりが激しい「ポップカルチャー」の世界に詳しい各ジャンルの「カルチャー先生」を招き、最新事情からウソかホントかわからないウワサ話まで、最新事情をよくわかってない「ノーカルチャー男」ハライチ・澤部佑にレクチャーするというもの。

登場する「カルチャー先生」は、ドラマや映画、配信系について××CLUB・大島育宙に、マンガやアニメについて天津・向清太朗に、そしてゲームについて元テレビ東京アナウンサー・田口尚平だ。

「Jホラーブーム再び?」や注目の映像作家、「NFT」「メタバース」で国家予算級の金が動く世界に!?、マンガは今や担当編集で選ぶ時代!?など、なんとなくは知っているけど深く知るともっと面白くなるポップカルチャーを学んでいく。

さらに、お笑い芸人をアニメ化したら、CV(キャラクターボイス)の声優は誰が演じるか?を話し合う。「声優キャスティング会議」を開催。岩井勇気が考えた設定を元にイラストレーターが各芸人をイラスト化し、好き勝手に声質やセリフなどを当ててその芸人に合う声優を決めていき、オリジナルストーリーを完成させていく。こちらの企画には、声優・下野紘が参加して声優ならではの目線で切り込んでいく。

完成したストーリーはアニメ化し、勝手にキャスティングした声優にオファー。果たして岩井たち理想のアニメは完成するのか…。

チーフプロデューサーは、佐久間氏がテレ東時代からたびたびゲスト出演してきた『久保みねヒャダこじらせナイト』の木月洋介氏が務める。