外為どっとコムは1月27日、「金融・投資に関する調査」の結果を発表した。調査は1月6日〜22日、銀行預金以外の投資に興味がある18歳〜60代の男女500人を対象にインターネットにて行われた。

  • 金融商品の認知・利用実態

まず、現在の預金以外で投資商品を聞いたところ、日本株式は48.4%、投資信託は38.0%が保有していることが分かった。NISA制度活用ついても尋ねてみると、知らないと回答したのはわずか6.0%であったが、知っていながらも利用したことがない人は41.4%となっている。

  • NISA制度活用について

世帯の現在の銀行預金額については、3,000万円以上が13.6%で多数、銀行預金以外の金融商品(株、不動産、FXなど)の総資産は、「保有なし」は18.8%で最多となった。また、現在の月々の貯金額や投資額の平均は9.4万円。10代〜20代では平均6.4万円と他世代に比べて低くなっている。

  • 世帯の銀行預金額、銀行預金以外の金融商品の総資産

家計の金融資産の構成を見ると、現金・預金は60.0%、株式などは12.2%、投資信託は8.4%で上位を占めている。

  • 家計の金融資産の構成

現在副業をしている、もしくは副収入があるかどうか尋ねたところ、「はい」と答えたのは20.8%。その中で最も多いのは「アンケートモニター・懸賞」となった。男性では、「株式投資」「FX」「不動産・シェアリング」など、投資関連が多く取り組まれている傾向にあることも分かった。

  • 現在副業をしている、もしくは副収入はありますか?

  • 副業・副収入の種類

自分の将来の収入に不安があるかどうか尋ねると、28.0%が「非常に不安」と回答。特に10代〜30代では「非常に不安」「どちらかと言えば不安」と答えた人は約7割にものぼった。

  • 自分の将来の収入に不安はありますか?

コロナ禍をきっかけに投資意識が高まったかどうかについても質問してみた。すると、投資については「コロナ禍をきっかけに興味がとても高まり、実際に始めている(以前よりも頻度・金額が増えた)」と回答したのは22.0%に。

  • コロナ禍をきっかけに、投資意識は高まりましたか?

副業(副収入)についても「コロナ禍をきっかけに興味が高まり、実際に始めた(以前よりも頻度・金額が増えた)」と回答したのは15.4%、「コロナ禍をきっかけに興味が高まったが、行動は起こしていない(頻度・金額に変化はない)」の回答は35.0%となった。

  • コロナ禍をきっかけに副業・副収入に興味が高まりましたか?

副業(副収入)や投資に興味を持ったきっかけについては、「老後の資金を貯めたい」が54.9%で最多となり、「自身の将来に漠然と不安を感じた」「日本経済に不安を感じた」「コロナ禍で経済不安を感じた」といった回答も3割ほど見られた。

  • 副業(副収入)や投資に興味を持ったきっかけはなんですか?

老後2000万円問題などを見据えた対策については、「すでに用意が済んでいる」「計画通り順調に準備ができている」と回答したのは26.0%。「計画はしているが不十分だと感じている」「不安があるがどうしたらいいかわからない」と回答したのは57.6%であった。

  • 老後2000年問題等を見据えた対策を行っていますか?

対策方法としては、「貯金・預金」が最多で63.6%となり、「株・投資信託などで資産運用している」が58.3%で次いだ。

  • 具体的に実施していることはなんですか?

最後に、4月から高校で「資産形成」など金融教育が開始されることについて知っているか尋ねた。すると、「知っている」と答えたのは31.6%であった。

  • 2022年4月から、投資などのマネー教育が高校で開始されることを知っていますか?