西武鉄道は、ダイヤ改正を2022年3月12日に行うと発表。新宿線関係(新宿線、拝島線、多摩湖線、国分寺線、西武園線)では、西武新宿行の特急列車など所要時間を短縮する一方、一部列車の運転取りやめも実施。多摩湖線で日中時間帯の増発が予定されている。

  • 西武新宿線の特急「小江戸」

新宿線の特急「小江戸」、新宿線から拝島線へ直通する有料座席指定列車「拝島ライナー」の運転本数に変更はないが、運転時刻を変更する予定。平日6~9時台に西武新宿駅に到着する「小江戸」について、所要時間を最大3分短縮するという。一般列車も平日7~8時台に西武新宿駅に到着する優等列車の所要時間を最大3短縮する。

平日朝に本川越発西武新宿行で運転される通勤急行1本と、平日8~9時台に西武新宿駅に到着する各駅停車2本、土休日の7時台に西武新宿駅に到着する優等列車1本・各駅停車2本は運転取りやめに。平日朝に狭山市発西武新宿行で運転される各駅停車2本はダイヤ改正後、1本を本川越駅始発、もう1本を新所沢駅始発に変更する。なお、国分寺線・西武園線で平日・土休日の朝に実施していた直通運転は取りやめとなる。

平日の日中時間帯、新宿線では優等列車の所要時間を最大5分短縮する一方、12~15時頃にかけて優等列車・各駅停車をそれぞれ1時間あたり上下1本ずつ運転取りやめに。土休日の日中時間帯も西武新宿発本川越行の快速急行1本を運転取りやめとする。拝島線は平日12~15時頃、小平~玉川上水間にて1時間あたり上下1本ずつ運転取りやめに。夕夜間には、平日19時以降に西武新宿駅を発車する優等列車3本・各駅停車1本、土休日17~19時台に西武新宿駅を発車する各駅停車を1時間あたり2本、それぞれ運転取りやめとする。

  • 多摩湖線は日中時間帯に増発し、国分寺~萩山間は10分間隔の運転に

多摩湖線では、平日朝に多摩湖発西武新宿行で運転されていた各駅停車2本を国分寺行に変更するほか、萩山発国分寺行の列車2本を多摩湖駅始発として運転区間を延長。日中時間帯は平日・土休日ともに増発し、国分寺~萩山間を10分間隔での運転とする。

土休日の22時以降、多摩湖線の列車はすべて国分寺駅・多摩湖駅発着となり、所要時間が短縮される。土休日の多摩湖発萩山行の最終列車はダイヤ改正後、運転区間を国分寺駅まで延長。これにより、国分寺駅までの最終列車が多摩湖駅、武蔵大和駅、八坂駅で20分程度、萩山駅、青梅街道駅、一橋学園駅で10分程度繰り下がるという。