三菱自動車工業が新型「アウトランダー」のプラグインハイブリッド車(PHEV)を発売するが、走りはどう進化したのだろうか。電動車はエコで結構だが、運転も楽しめないと三菱車とはいえない。今回は新型アウトランダーのプロトタイプにサーキットで試乗し、多彩なドライブモードも含めじっくりと走りを確かめてきた。

  • 三菱自動車の新型「アウトランダーPHEV」

    三菱らしい走りは味わえる? 新型「アウトランダー」のPHEVモデルに試乗!

エコ優先のSUVか、走りも面白いPHEVか

三菱自動車によれば、新型アウトランダーのPHEVは同社が「ランサーエボリューション」(ランエボ)や「パジェロ」などで培ってきたスポーティーな走りを継承しているという。その象徴となるのが、操縦性能を高める車両統合制御システム「S-AWC」だ。

S-AWCは4WDの前後トルク、4輪それぞれの駆動および制動力を最適化し、走行中の横滑りや発進時に発生するタイヤの空転などをトータルで制御することで走行性能を高めるシステム。安全性はもちろんだが、運転の楽しさにもつながる三菱自動車の独自技術だ。

同システムの特徴を存分に楽しめるのが新しいドライブモードだ。選べるモードは「エコ」「パワー」「ノーマル」「ターマック(乾燥路)」「グラベル(未舗装路)」「マッド(泥濘や深雪)」「スノー」の7種類。切り替えはシフトレバーの後ろにあるダイヤルスイッチで行う。多彩なドライブモードを備える高級車は多いが、アウトランダークラスでここまで豊富な車種は希少といえる。

  • 三菱自動車の新型「アウトランダーPHEV」

    ドライブモードを切り替えるダイヤルスイッチはセンターコンソールにある

試乗を行った「袖ヶ浦フォレストレースウェイ」(千葉県袖ケ浦市)には高低差もあって、ちょっと峠道っぽいところもある。そのため、ドライブモードの「ノーマル」「パワー」「ターマック」を中心にテストを行った。

新型アウトランダーの乗り味は、やや重厚だ。決して遅いという意味ではなく、落ち着いた走り味となり、一クラス上の走りに進化したことを実感できたのだ。サスペンションもしなやかに動くので、一般道での乗り心地もよさそうだと思った。

  • 三菱自動車の新型「アウトランダーPHEV」

    乗り味に落ち着きが出て、クラスが上がったような印象だ

ノーマルモードでも滑らかで心地よく感じられた加速力だが、パワーモードを選択すると、より加速感が増すなどの変化があり、走りはより力強くなる。アウトランダーのエンジンとモーターの性能を最大限に引き出せるモードなので、大排気量のSUVに乗っているような気分になる。

走ってみて面白かったのは、やはり「ターマック」だ。キビキビとした走りを得意とする舗装路向けのスポーツモードなのだが、S-AWCの強みを実感できたし、コーナーリングも気持ちよく駆け抜けることができた。4WDスポーツカーのような駆動力をいかした走りが楽しめる。素直に「走りの三菱は健在」と思えた。

クローズドコースということもあり、アクセルをしっかりと踏み、コーナーも積極的に走ってみたが、座り心地のいい新シートはホールド性が高く、運転に集中することができた。新型アウトランダーはPHEVではあるものの、エコを優先したSUVなんてことはなく、今ドキの街乗りSUVに負けない快適性とスポーティーさを身につけている。このあたりは、従来型アウトランダーPHEVがエコ性能重視のSUVから電気の力をいかした走りも楽しいSUVへと転換を図って、熟成を重ねてきた技術の磨き上げも成果として反映されていることを実感させる。

  • 三菱自動車の新型「アウトランダーPHEV」

    新型「アウトランダー」のPHEVは、電動車でありながら走りに全く妥協していないクルマだった

もちろん、オフロードも同様に得意だろうから、悪路や雪道でも新アウトランダーを試してみたいと思った。モードによって、後輪を適度にスライドさせる攻めた走りも楽しめるようだから、腕のある人にも面白みのあるSUVといえそうだ。もちろん、時代が求める先進の安全運転支援機能も強化されているのだが、これらの体験も公道試乗までお預けだ。この点も今後、本サイトでレポートできるだろう。