ハンバーガーチェーン店「フレッシュネスバーガー」の新ブランドとして10月15日より、「Cheeseness Burger ToGo(チーズネスバーガー トゥーゴー)」がオープンしました。

  • 大崎広小路駅徒歩1分のところにある「Cheeseness Burger ToGo(チーズネスバーガー トゥーゴー)」

大崎広小路駅から徒歩1分くらいのところにある同店は、テイクアウトオンリーのチーズバーガー専門店。王道チェダーチーズほか、カマンベールチーズやブルーチーズなどを挟んだハンバーガーを販売しているとのことです。

  • 店内とロゴに使われた黒と黄色のコントラストがかわいい

かなりクセの強いチーズも挟まれているようなのですが、本当においしく仕上がっているのでしょうか……? 早速実食していきましょう。

本格的チーズバーガーがずらりな新ブランド

同店での商品購入は、LINE公式アカウント経由でのモバイルオーダー式。友達追加した公式アカウントとのトーク画面から注文、会計を行い、店舗に設置された専用ロッカーから受け取るスタイルになっています。

  • 注文方法はこちら

  • 壁面にロッカー番号が記載されています

そして「Cheeseness Burger ToGo」のメニューがこちら。6種類のチーズバーガーとサイドメニュー、ドリンクメニューといったシンプルなラインアップとなっています。

ドリンクメニューはセルフサービスとなっているので、飲み物を注文した人は、自分自身でカップにそそいで持ち帰りましょう。

ハンバーガーに使用されているのはチェダーチーズとクリームチーズ、スモークチーズ、カマンベールチーズ、ブルーチーズ。

唯一チーズが入っていない「NOチーズバーガー」では、フレッシュネスバーガーで人気な「ガーデンサラダバーガー」にも使用されているすりおろし野菜ソースが使われています。

今回はハンバーガーの定番「チェダーチーズバーガー」(340円)とスタッフ人気No.1だという「クリームチーズバーガー」(390円)、特にクセ強なメニュー「ブルーチーズバーガー」(540円)を実食してきました。

  • 「チェダーチーズバーガー」(340円)はチーズが+50円で増量可能だそうです

「チェダーチーズバーガー」は、まろやかな口当たりとほのかな酸味が食べごたえばっちりな一品でした。The・王道なおいしさを楽しみたい、濃厚チーズを好きな方におすすめしたい仕上がりになっています。

つづいていただいたのはスタッフ人気No.1だという「クリームチーズバーガー」(390円)。

  • 「クリームチーズバーガー」(390円)

    「クリームチーズバーガー」(390円)

コクのある味わいが特徴的なクリームチーズに、パティの味が消されてしまうのでは……という不安を抱きながら実食。全く心配する必要はなかったようです。

お肉の旨みがクリームチーズの酸味や乳味とぴったりまざり合うような、絶妙な味わいに仕上げられていました。チーズのすっきり感とお肉のジューシーさを合わせて堪能できる、魅惑のマリアージュに舌鼓を打つ他なしです。

なんでも「Cheeseness Burger ToGo」で使用されているパティは開発時、ハンバーガーがバランスよく、おいしく食べられるようにと、肉の粗さから食感のバランスやまざり方などまでをガッツリ研究、改良していたんだとか。

その結果もきっとあるのでしょう。片方が強すぎることもなく最適なおいしさを楽しむことができました。

そして最後にいただいたのは疑惑の一品、「ブルーチーズバーガー」(540円)です。

  • 「ブルーチーズバーガー」(540円)

    「ブルーチーズバーガー」(540円)

強烈な風味と塩味、そして濃厚な味わいが特徴的なブルーチーズが、なんと20gも使用されているというこちらの商品。かなりドキドキしながら一口目をパクリ……好きな人にはたまらない、中毒性のある一品に仕上がっていました。

ブルーチーズの風味が鼻からふわりと抜け、舌から感じる塩味、パティのお肉感とまざり合います。かなりクセのある味わいですが、その味わいが好きな人には「これしかない」と思わせてさえくれるようなおいしさになっているんです。

商品に使われているチーズは、ブルーチーズの中でも風味の強い、深い味わいのものなんだそう。好きな人にはぜひ食べていただきたいのですが、苦手な人は注意が必要かもしれません。

チーズ好でもががっかりしない商品ラインアップに大満足です。胃袋の都合上今回は3品のみいただきましたが、次回は残り3品も試してみたいところ。

  • 「カマンベールチーズバーガー」(440円)には、30gものチーズが使われているそう

  • 芳醇なおいしさを想像させる「スモークチーズバーガー」(490円)も、気になります

  • フレッシュネスバーガーでも人気なソースでハンバーガーをいただけるのも嬉しいポイントですね

また、パティの味わいやチーズの選定以外にも、サイドメニューにもこだわりポイントが。

  • 「特製レモネード」(150円)

    「特製レモネード」(150円)

オリジナルドリンクメニューの「特製レモネード」(150円)は、爽やかな香りと甘酸っぱい味わいが心地よい一品。レモネードはフレッシュネスバーガーでも販売されているのですが、濃厚なチーズとも合わせやすいようにと、それよりも甘さ控えめで爽やかな味に仕上げられているとのこと。

そしてサイドメニューの「フライドポテト」(190円)についても、チーズバーガーとの食べ合わせを考え、フレッシュネスバーガーよりも薄切りにカットされているそう。

  • パッケージもカチッとしておりデザインもかわいい

フレッシュネスバーガーの調理技術や食材選びの経験、包材への知見等を最大限活かして生まれた商品を堪能できる「Cheeseness Burger ToGo(チーズネスバーガー トゥーゴー)」。チーズ好き必見のラインアップになっているので、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

■information
「Cheeseness Burger ToGo(チーズネスバーガー トゥーゴー)」

住所:東京都品川区西五反田8-4-15 東京モリス第2ビル1F
営業時間:10:00~20:00(ラストオーダーなし)
定休日:年末年始休業有