NHK総合にて毎週土曜日に放送される『ブラタモリ』。10月9日の「ブラタモリ#186」では、東京都渋谷区を訪れ、旅のお題「なぜ渋谷に人が集まるのか?」を探る。谷底に渋谷駅がつくられた理由や、現在の渋谷駅が迷宮になった秘密も紹介されるとのこと。
『ブラタモリ』は「街歩きの達人」タモリさんが“ブラブラ”歩きながら知られざる街の歴史に迫り、新たな魅力や歴史・文化などを再発見する番組。10月9日の放送では、渋谷に人が集まる理由をタモリさんがあちこち巡って解き明かす。トゥクトゥクに乗り、公園通りや宮益坂、道玄坂といった渋谷の坂道を体感するほか、「縄文時代から人は渋谷に集まっていた!?」「スクランブル交差点は3つの坂の谷底!?」「NHKの場所はむかし古墳だった!?」など、渋谷の意外な歴史も明かされる。
再開発が進む渋谷駅周辺も探り、谷底に駅がつくられた理由や、「重層化」をキーワードに渋谷駅が迷宮になった秘密を紹介。未来の渋谷の姿も紹介されるという。『ブラタモリ』の「渋谷 ~なぜ渋谷に人が集まるのか?~」はNHK総合にて、10月9日の19時30分から20時15分まで放送される。