コンビニATMで入金をするという人も多いでしょう。しかし利用できる時間帯や手数料は、提携する金融機関によって異なります。とくに手数料はできるだけ少なく抑えたいですよね。

本記事ではコンビニATMの「入金」に関わる情報を集めました。コンビニATMを賢く、無駄なく使うためにぜひ役立ててください。

  • コンビニATMを使った入金方法

    コンビニATMの入金方法や手数料などについてご紹介します

コンビニATMを使った入金方法

コンビニATMを設置する3社について、入金方法を紹介します。どの場合も画面の案内に従って操作すれば難しくありません。

当たり前のことですが、入金するには銀行のキャッシュカードが必要です。なお、コンビニATMが対応しているのは紙幣のみです。硬貨は入金も出金もできないので注意しましょう。

セブン銀行

セブン銀行ATMから行う入金手順は次のとおりです。

  1. キャッシュカードを入れて「預け入れ」を選択
  2. 紙幣を挿入
  3. 金額を確認し、明細票の有無を選択
  4. キャッシュカードを受け取り完了

ローソン銀行

ローソン銀行から行う入金手順は次のとおりです。

  1. 「取引開始」ボタン選択
  2. キャッシュカードを挿入
  3. 画面の案内に沿って操作(利用する金融機関によって表示される画面は異なります)
  4. キャッシュカードを受け取って完了

ファミリーマートATM

ファミリーマートに設置してあるイーネットATMから行う入金手順は以下の通りです。

  1. キャッシュカードを挿入
  2. 画面の案内に沿って操作(利用する金融機関によって表示される画面は異なります)
  3. キャッシュカードを受け取って完了
  • コンビニATMを使った入金方法

    どこのコンビニATMも画面の案内に従えば簡単に入金できます

コンビニATMの入金限度額

コンビニATMでは、銀行によって1回あたりに入金できる額や枚数に制限を設けています。制限を超える金額を入金したい場合は何回かに分けることもできますが、1日当たりの制限額を設定している金融機関もあるので確認しましょう。

セブン銀行ATMへの入金限度額

セブン銀行ATMに入金できるのは、紙幣の金額にかかわらず1回につき最大50枚となっています。

ローソン銀行ATMへの入金限度額

ローソン銀行ATMに入金できるのは1回につき最大50万円(紙幣枚数は59枚)となっています。

ファミリーマートATMの入金限度額

ファミリーマートに設置してあるイーネットATMで入金できるのは1回につき最大50万円(紙幣枚数は59枚)となっています。

メガバンクの入金限度額

メガバンクのキャッシュカードでコンビニATMに入金するときの限度額は、下記となっています。

セブン銀行ATM ローソン銀行ATM
イーネットATM
三井住友銀行 紙幣の金額にかかわらず1回につき最大50枚 1回につき最大50万円、紙幣枚数は59枚まで
三菱UFJ銀行
みずほ銀行
りそな銀行

ゆうちょ銀行ATMの入金限度額

一部のファミリーマートに設置してあるゆうちょ銀行ATMの入金限度額は、1回あたり最大200万円(紙幣枚数は200枚まで)となっています。

主なネット銀行の入金限度額

主なネット銀行のキャッシュカードでコンビニATMに入金するときの限度額は、下記のとおりです。

セブン銀行ATM ローソン銀行ATM
イーネットATM
GMOあおぞらネット銀行 紙幣の金額にかかわらず1回につき最大50枚 1回につき最大50万円、紙幣枚数は59枚まで
楽天銀行
住信SBIネット銀行
イオン銀行
ソニー銀行
  • コンビニATMの入金限度額

    入金限度額が金額ではなく紙幣の枚数で決まっているATMもあるので注意しましょう

コンビニATMの入金手数料

ここからは、コンビニATMの入金手数料を紹介します。時間帯によっては200円以上の手数料がかかってしまうので、事前にチェックして少しでもお得に利用しましょう。

セブン銀行ATMの入金手数料

セブン銀行のキャッシュカードを使えば、入金手数料は24時間365日無料です。提携している金融機関は所定の手数料がかかるので、利用する際には「ATMを使う」で確認しておきましょう。

ローソン銀行の入金手数料

ローソン銀行のキャッシュカードを使ったときの入金手数料は、下記のとおりです。土日祝日も平日と同様です。

0:00~7:00 7:00~19:00 19:00~24:00
110円 無料 110円

提携している金融機関は入金手数料が異なるので、利用する際には「ATMを使う」で確認しておきましょう。

ファミリーマートATMの入金手数料

ファミリーマートに設置してあるイーネットATMの入金手数料は提携している金融機関によって異なります。利用する前に「ATM手数料・サービス時間」で確認しておきましょう。

メガバンクの入金手数料

メガバンクのキャッシュカードでコンビニATMに入金するときの手数料は、それぞれ下記のとおりです。

  • 三井住友銀行
0:00~8:45 8:45~18:00 18:00~24:00
毎月25日・26日 110円 無料 110円
上記以外の平日 330円 220円 330円
土日祝日 330円
  • 三菱UFJ銀行

セブン銀行ATM・ローソン銀行ATMを利用した場合

0:00~8:45 8:45~18:00 18:00~24:00
毎月25日・月末 110円 無料 110円
上記以外の平日 330円 220円 330円
土日祝日・12/31~1/3 330円

イーネットATMを利用した場合

0:00~8:45 8:45~18:00 18:00~24:00
毎月25日・月末 110円 無料 110円
上記以外の平日 308円 198円 308円
土日祝日・12/31~1/3 308円
  • みずほ銀行
0:00~8:45 8:45~18:00 18:00~24:00
平日 220円 110円 220円
土日祝日 220円

土曜22:00~日曜8:00は休止です。なお、祝日の営業時間は当日の曜日の営業時間となります。

  • りそな銀行
0:00~8:45 8:45~18:00 18:00~24:00
平日 220円 110円 220円
土日祝日 220円

ゆうちょ銀行の入金手数料

ゆうちょ銀行はコンビニATMのほかに、一部のファミリーマートに設置されたゆうちょ銀行ATMを利用できます。

セブン銀行ATMとローソン銀行ATMを利用した場合

0:05~8:45 8:45~18:00 18:00~23:55
平日 220円 110円 220円
土曜日 220円(9:00~14:00は110円)
日曜・祝日 220円

イーネットのATMを利用した場合

0:05~8:45 8:45~18:00 18:00~23:55
平日 220円 無料 220円
土曜日 220円(9:00~14:00は無料)
日曜・休日 220円

ファミリーマートに設置してあるゆうちょ銀行ATMを利用した場合、曜日や時間に関わらず手数料は無料です。

主なネット銀行の入金手数料

主なネット銀行のキャッシュカードでコンビニATMに入金するときの手数料は、それぞれ下記のとおりです。

  • GMOあおぞらネット銀行
    セブン銀行ATMで入金できます。入金手数料は24時間365日無料です。

  • 楽天銀行
    楽天銀行は、入金額や会員ステージによって手数料が変わります。なお、無料回数は入金と出金を合わせた回数です。

3万円未満 3万円以上
セブン銀行 会員ステージに応じて最大月7回無料
口座開設から3ヶ月目までは無条件で月5回無料
無料回数がない場合は220円
無料
ローソン銀行
イーネット
会員ステージに応じて最大月7回無料
口座開設から3ヶ月目までは無条件で月5回無料
無料回数がない場合は275円
  • 住信SBIネット銀行

スマプロランクに応じて手数料が無料になる回数が決まっています。無料回数以降は1回110円です。なお、無料回数は入金と出金を合わせた回数です。

ランク 無料になる回数
ランク1 月2回
ランク2 月5回
ランク3 月10回
ランク4 月20回
  • コンビニATMの入金手数料

    土日や早朝深夜は入金手数料が高い傾向にあります

コンビニATMで入金できる時間

コンビニATMで入金できる時間も各ATMによって異なります。金融機関によってはシステムメンテナンス時間を設定しており、特的の曜日や時間帯に入金できないことがあります。

セブン銀行ATMで入金できる時間

セブン銀行ATMは24時間365日入金できますが、提携している金融機関によっては入金できない時間があります。利用する際には「ATMを使う」で確認しておくといいでしょう。

ローソン銀行ATMで入金できる時間

ローソン銀行ATMは24時間365日入金できますが、提携している金融機関によっては入金できない時間があります。利用する際には「ATMを使う」で確認しておきましょう。

ファミリーマートのATMで入金できる時間

ファミリーマートに設置してあるイーネットのATMは24時間365日入金できますが、提携銀行によっては入金できない時間があります。利用する前に「ATM手数料・サービス時間」で確認しておきましょう。

メガバンクで入金できる時間

メガバンクのキャッシュカードでコンビニATMに入金できる時間は、下記のとおりです。

  • 三井住友銀行
    24時間利用できますが、毎週日曜21:00~翌月曜7:00は休止となります。

  • 三菱UFJ銀行
    24時間利用できますが、毎月第2土曜日21:00~翌朝7:00は利用できません。なお、当座預金への入金は平日7:00~15:00までとなります。

  • みずほ銀行

曜日 入金できる時間
平日 24時間
土曜日 0:00~22:00
日曜日 8:00~24:00

ただし、第1・第4土曜日の3:00分から5:00は利用できません。

  • りそな銀行
    24時間利用できますが、毎月第2土曜日の23:00~翌日8:00は休止となります。

ゆうちょ銀行で入金できる時間

コンビニATMでも一部のファミリーマートなどに設置してあるゆうちょ銀行のATMでも、条件は同じです。24時間利用できますが、23:55~翌0:05は利用できません。また、第3月曜日は7:00からの営業となります。

主なネット銀行で入金できる時間

主なネット銀行のキャッシュカードでコンビニATM入金できる時間は、下記のとおりです。

  • GMOあおぞらネット銀行
    利用できるのはセブン銀行ATM、または一部のファミリーマートに設置してあるゆうちょ銀行ATMです。24時間利用できますが、毎日23:55~翌0:05の間は利用できないことがあるので注意しましょう。

  • 楽天銀行
    セブン銀行ATMは24時間利用できますが、ローソン銀行ATMとイーネットATMは毎日23:45~翌0:05の利用ができません。なお、システムメンテナンスのため3:00~4:00までの間、15分程度利用できないことがあります。

  • 住信SBIネット銀行
    24時間利用できますが、毎週土曜日の24:00(日曜日の0:00)から数分間は利用できません。

  • コンビニATMで入金できる時間

    土日の早朝深夜は利用できないこともあるので注意しましょう

コンビニATMで入金できない場合

最後に、コンビニATMで入金できないときの原因と対処法をご紹介します。

提携しているATMではない

コンビニのATMは、すべての金融機関と提携しているわけではありません。コンビニATMで入金するときには、利用する金融機関が提携しているかどうかを確認しておきましょう。

キャッシュカードの磁気が弱い

キャッシュカードの磁気が弱くなっているとATMが読み取れません。このようなときは、乾いた布で磁気部分を拭いてから改めて別のATMで試してみてください。それでも解消されない場合は、利用している金融機関の窓口で相談しましょう。

システムメンテナンス中である

コンビニATMにはシステムメンテナンス時間が設けられており、この間は利用できません。金融機関によってメンテナンスの時間は違うため、コンビニATMが稼働していても使えないことがあります。

  • コンビニATMで入金できない場合

    コンビニATMで入金する前に、提携している金融機関やシステムメンテナンスの時間を確認しておきましょう

手数料を比較してコンビニATMの入金を効率的に!

コンビニATMの「入金」に関わる情報を集約しました。コンビニATMを使うときに、気になるのが手数料です。ちりも積もれば山となる手数料。コンビニATMに無料時間帯を設けている金融機関もあるので、利用時間も考えてお得に使いたいですね。