アルバムが簡単に作れるアプリ「ALBUS(アルバス」(ROLLCAKE運営)は4月26日、0~6歳の孫を持ち、孫と同居していない祖父母世代を対象とした「ゴールデンウィーク(以下、GW)帰省」に関する調査の結果を発表した。調査期間は2021年4月13日~22日、有効回答は442人。

7割弱が「子ども・孫のGW帰省予定なし」

  • 帰省がない代わりにどのようなことをしたい/して欲しいと思いますか?(ALBUS調べ)

祖父母世代に子ども・孫のGW帰省予定を聞くと、3分の2以上の67.4%が「帰省しないと思う」と回答。一方、「帰省すると思う」は21.5%、「わからない」は11.1%となった。

「帰省しないと思う」と答えた祖父母世代に帰省しない理由を尋ねると、「家族への新型コロナ感染予防のため」が圧倒的に多く85.6%。以下、「近隣への新型コロナ感染予防/配慮のため」が29.2%、「仕事の都合」が10.1%と続いた。

最近、孫と会えていないと思うかとの問いには、68.1%が「そう思う(ややそう思う含む)」と回答。一方、「そう思わない(あまりそう思わない含む)」は23.7%にとどまった。

孫と会えていない期間は、「1年以上」が最も多く43.4%。次いで「1カ月未満」が16.3%、「6カ月」・「3カ月」が同率の7.7%、「2カ月」が5.9%となった。

GW帰省の代わりにしたいこと・して欲しいことを質問すると、1位「孫の写真を見たい」(44.0%)、2位「子どもの家族写真を見たい」(25.5%)、3位「オンライン帰省をして欲しい」(21.8%)、4位「孫からのビデオレターを見たい」(18.8%)となった。