蛇口は使う頻度が多いからこそ汚れがつきやすい場所です。しかし、掃除してもなかなかきれいにならず、悩んでいる方は多いのではないでしょうか。

そこで、この記事では蛇口の掃除におすすめの方法や、掃除に適した道具などを紹介します。

  • 蛇口に付着する汚れの種類

    蛇口の掃除方法や蛇口掃除の注意点などを紹介します

蛇口に付着する汚れの種類

蛇口は水が流れる部分ですので水垢だけがついていると考えがちですが、水垢以外にも複数の汚れが付着しています。汚れがひどいまま放置しておくと体に悪影響を与える可能性もありますので、清潔に保つことが必要です。

手垢

水道をひねるときに水道に手が触れることで、手垢や皮脂が付着します。手垢や皮脂は油分が含まれている酸性の汚れであり、長期間放置しておくと落ちにくい汚れに変化しやすいです。手垢の付着を防ぐためには、布巾などでこまめに拭き取りましょう。

水垢

水垢は、蛇口周りによく付着している白っぽい汚れのことです。水道水は純水ではなく、ミネラル成分が含まれており、その成分が水垢として付着してしまいます。

水垢はアルカリ性の汚れですので、クエン酸が含まれた洗剤を使用するなどの方法で掃除するのがおすすめです。水垢を防ぐためには、蛇口の使用後に乾いた布巾などで拭き取って、水分を取り除きましょう。

黒カビ

蛇口周りの汚れを放置すると、黒っぽく変化してしまうことがあります。この汚れの正体は黒カビであり、手垢や皮脂、調理に使用した油などが付着してカビ菌が繁殖した、酸性の汚れです。

黒カビはできたばかりであれば、こするだけで落とせます。時間が経過するとこするだけでは落としにくいですが、重曹など汚れに合う洗剤を使って掃除すると落とせるでしょう。

  • 蛇口に付着する汚れの種類

    蛇口に付着している汚れの種類を見極めて掃除しましょう

蛇口に付着した頑固な汚れの掃除方法

蛇口についた軽い汚れは拭き取るだけで落とせることが多いですが、放置するとちょっとやそっと拭くだけではなかなか落とせません。そこで、蛇口に付着している汚れを落とす方法を紹介します。

掃除に必要な道具

蛇口の掃除をしばらくしていないと、油汚れや水垢、皮脂汚れ、黒カビなどが混ざって付着しています。そこで、両方を一緒に落とすために、下記のような道具を用意しましょう。

クエン酸
重曹
キッチンペーパー
食品用ラップ
竹串やヘラ
歯ブラシやスポンジ
乾いた布またはキッチンペーパー
バケツなど深めの容器

  • 蛇口に付着した頑固な汚れの掃除方法

    蛇口掃除に必要な道具

水垢はアルカリ性の汚れなので酸性のクエン酸が、手垢や黒カビは酸性の汚れなのでアルカリ性の重曹がよく効きます。クエン酸重曹は混ぜても問題ありませんので、一緒に使っていきましょう。

下準備

まずは蛇口掃除に使用する洗剤をつくります。

・重曹100グラムにクエン酸小さじ1杯を加えて混ぜる(目分量で構いません)
・水を少しずつ加えてペースト状にする
・重曹は炭酸水と同様ふくらみやすいので、深めの容器に入れて混ぜる

重曹やクエン酸が手元になければ、ホームセンターやスーパーなどで購入できます。

ペーストを塗り混む

作成したペーストは歯ブラシやスポンジを使って塗り込んでいきます。黒カビや水垢をすり落とすように意識しながら、汚れを磨き落としていきましょう。

  • 蛇口に付着した頑固な汚れの掃除方法

    蛇口の汚れにペーストを塗り混み磨く

磨いた後は水をかけて洗い流してください。

落ちにくい場所や汚れ

頑固な汚れがあると、少し磨いただけでは落ちにくいです。そのような場合はペーストを含ませたキッチンペーパーで汚れが目立つ部分を中心に包んで、上からラップを巻いてください。

密着させるように包むのがコツです。5~10分程度放置したら汚れがやわらかくなりますので、磨いて落としましょう。

また、蛇口の隙間など細い部分は、竹串やヘラなどでこすると落ちやすいのでおすすめです。

洗い流して拭き取る

ペーストを使って汚れを落としきった後は、水で洗い流してください。水垢が残らないよう、乾いたキッチンペーパーや布巾などで拭き取りましょう。

蛇口掃除を行う際の注意点

蛇口掃除を行うときに、いくつか気をつけておきたいポイントがあります。水回りを清潔に保つために心がけたいポイントばかりですので、掃除の前に確認しておきましょう。

こまめに掃除する

汚れが蛇口に付着したばかりだと、簡単に汚れを取り除けます。しかし、水垢や油汚れなどの汚れが付着したまま長期間放置してしまうと、汚れがこびりついてしまい、なかなか落とせません。

蛇口の汚れを落とすのにできるだけ手間をかけないようにするために、使った後に拭くなど、こまめに掃除して汚れを取り除くよう心がけましょう。

注ぎ口も掃除する

蛇口の注ぎ口は基本的には水が通る部分なので、そうひどい汚れにはなりにくいです。しかし、水垢などの汚れがついて、カビなどにつながってしまうこともありますので、注ぎ口も掃除しましょう。

拭き掃除などの際に蛇口をのぞき込んでみて、汚れがないか確認してみてください。もし汚れていたら布巾などで拭き取るだけで構いません。

細かい部分も忘れずに

蛇口の掃除では目立つ部分ばかりに注目してしまいがちですが、目立たない部分にも意外と汚れがたまっています。

竹串や楊枝、ヘラなどを活用しながら、蛇口の結合部分など細かい部分の汚れも定期的に落として、水回りをきれいに保ちましょう。

便利な掃除道具を活用する

蛇口掃除を行うためにいろいろと道具を用意するのは面倒ですが、水回りの汚れを落としやすい研磨剤が含まれているクレンジングシートなどを活用すると、シートさえあれば簡単に掃除できるのでおすすめです。

掃除に便利な道具は年々登場していますので、効率よく蛇口をきれいにするために活用してみてはいかがでしょうか。

  • 蛇口に付着した頑固な汚れの掃除方法

    蛇口周りの汚れを防ぐにはこまめに掃除するのがおすすめです

日常的に蛇口掃除を行って清潔に保とう

蛇口は毎日触れるため汚れやすい部分です。台所や洗面台、トイレやお風呂など、水がはねてしまったり、手垢や調理時の油汚れなどが付着してしまったりすることはよくあるでしょう。

日常的に1日1回程度は水垢を拭き取り、本格的な掃除は月1回位を目安に行うと、汚れを落としやすいです。こまめに蛇口掃除を行って、水回りを清潔に保っていきましょう。