みなさん、ペットの名前を考える時、どのように決めていますか? ツイッターでは、ちょっと変わったネーミングが話題となっています。
それが、牛人さん(@ushihito)が投稿したこちらのツイートです。
今日真っ白なポメラニアン2匹散歩させてるおばちゃんを見かけて嬉しい気持ちになったし、ちょっと話しかけたら名前が「はるさめ」と「しらたき」だと教えてもらえて最高だった
(@ushihitoより引用)
ツイ主の牛人さんは、ポメラニアンをはじめ犬全般がお好きだそうで、かわいい犬を見かけては、勇気を振り絞って飼い主さんに話しかけに行くのだとか。この日も、真っ白なポメラニアンに目を奪われたようですが、まさかワンちゃんの名前が「はるさめ」と「しらたき」とは……!
このネーミングセンスに、「なに素敵すぎん」「ごっつい可愛いやん」「聞いただけでほんわかする~」「名前の付け方サイコー」「センス突き抜けてますね」と、みなさん大絶賛! また「鍋がすすむ」「おでんシリーズでいくのかなぁw」といったコメントも見られ、もし3匹目を迎えるなら「マロニー」か「くずきり」がいいという意見も寄せられていました。
さて、みなさんから寄せられたリプライを見ると、世の中には遊び心たっぷりのネーミングがまだまだありました。その一部をご紹介します。
・うちもしらたきいます。はんぺんもいます。3頭目来るなら、ちくわぶになります。
・うちの近所には、白いトイプードルと黒っぽいトイプードルを散歩させている方がいてるんですが、名前が「こんぺい糖」と「かりん糖」なんです。
・うちの黒猫もこんぶとひじきです。
・ビション3匹と黒のトイプーを散歩していた方にお名前を聞いたら「らい(くん)」「すう(ちゃん)」「ぼー(くん)」「るう(くん)」で4人合わせてライスボールです!!と。
・うちの親戚は白文鳥飼ってますが「きぬ」と「もめん」です。
・友だちの家で買ってたロシアンブルー2匹が、「モップ」と「ぞうきん」
・呼びやすいからという理由で猟犬に「オイ」と「コイ」と付けていた、うちのお父さんに見習って欲しい。
いかがでしたか? 思わず笑ってしまうような名前から、「それでいいのか!? 」とツッコみたくなるような名前まで、こうして並べてみると面白いですよね。
牛人さんに今回の投稿が話題となっていることについて感想をうかがったところ、「軽く呟いたらこんなに話題になると思わなかったのでびっくりしましたが、他のかわいい名前の子の話をいっぱい見れて嬉しいです! 」と話していました。
今日真っ白なポメラニアン2匹散歩させてるおばちゃんを見かけて嬉しい気持ちになったし、ちょっと話しかけたら名前が「はるさめ」と「しらたき」だと教えてもらえて最高だった
— 牛人 (@ushihito) March 16, 2021