新型コロナウイルスの影響で外出がままならない日が続くなか、プライベートの時間を持て余す……。ぼんやり過ごすにはもったいないこの時間、有効活用してみてはいかがだろうか。
興味はあったけれども手が出せなかった趣味を始めてみたり、クラウドソーシングに挑戦してみたり、時間がある今だからこそできることはきっとあるはず。今回、多数の資格や趣味の講座を手掛けるユーキャンの藤岡郁哉さん、松倉拓海さんに、おうち時間にオススメしたい資格・趣味を紹介してもらう。
▼前編 コロナ禍で人気の資格はどう変動した? 2021年、スキルアップ最新事情
▼中編 【オススメ資格9選】withコロナの時代、スキルアップ・キャリアアップ・復職に役立つ資格は?
クラウドソーシングの募集にチャレンジ!
書類整理やWeb制作など、技術を磨くことによりクラウドソーシングで活躍できることも。休日の空いている時間やすきま時間を有効活用してみては。
プログラミング・Web制作
Web制作やバナー画像の制作など、Web関連のニーズは相変わらず高いもの。Web制作と一口に言っても多岐にわたるが、主なところではWebサイトを作るためのHTMLやCSS、Webデザインに必要なIllustrator、プログラミング言語のPHPなどが挙げられる。自宅にいながらでも仕事を請け負ったり、ITの知識をつけることでキャリアアップにも役立てられる。
▼難易度・学習期間
学習したい分野にもよるが、ユーキャンのカリキュラムでは3ヵ月程度。また、オンラインレッスンも行っている。
マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)
マイクロソフト社公認のPCスキルを証明する資格。Word、Excel、PowerPointなどオフィスワークに欠かせないスキルだが、書類整理や入力作業など、クラウドソーシングでも役立てることが可能だ。
▼難易度・学習期間
ユーキャンには、最短1ヵ月で学べるコースもあり。全国のパソコン教室などで随時実施、また毎月全国一斉試験も行われているため、自分のタイミングに合わせて受験しやすい資格だ。
デジタルイラスト
グラフィックソフトとペンタブレットを使ったデジタルイラストの作成は、趣味はもちろんお仕事になることも。アナログとはまた違った、デジタルだからこそできる様々なタッチや表現を足しむことができる。
▼難易度・学習期間
学習期間は5ヵ月程度。ユーキャンの講座では、ワコム社製のペンタブレットとイラストソフト「CLIP STUDIO PAINT PRO」も用意されるためすぐにスタートできる。
フリマサイトでの作品販売にチャレンジ!
趣味でネイルチップやアクセサリーを作って、腕を上げたらメルカリやminneといったフリマサイトで販売してみては? 季節やイベントに合わせたデザインにしたり、自分ならではのオリジナルな表現をしてみたり、ハンドメイドグッズ作りがさらに楽しくなりそうだ。
ネイリスト資格
「ネイリスト検定」や「JNAジェルネイル検定」といったネイルの資格は、ネイルサロンで働くことはもちろん、趣味でネイルチップを作る技術の向上にも役立つ。ネイルケアの基本からネイルアート、ジェルネイルの作り方など覚えることは多いが、資格を目指すことで体系的に技術を身に付けることができる。
▼難易度・学習期間
学習期間は6ヵ月程度。ユーキャンの講座では、ネイルチップやファイル、LEDライトなど必要な道具一式が含まれるコースもある。
ビーズアクセサリー
作り方のコツを覚えれば、普段使いできるカジュアルなものから天然石やパールを使うリッチなものまで様々なアクセサリーを作ることができる。生涯楽しめる趣味として人気だ。
▼難易度・学習期間
学習期間は6ヵ月程度。ユーキャンの講座では、材料・用具も用意される。
仕事に関するスキルアップももちろん大切だが、「ちょっとやってみたいかも」の興味本位で始めた趣味や資格が生涯の楽しみになるかもしれない。2021年のおうち時間は、プライベートで新しいことにチャレンジしてみてはいかがだろうか。
▼前編 コロナ禍で人気の資格はどう変動した? 2021年、スキルアップ最新事情
▼中編 【オススメ資格9選】withコロナの時代、スキルアップ・キャリアアップ・復職に役立つ資格は?