JR東日本はダイヤ改正を実施する2021年3月13日から、利用状況を踏まえ、東北・北海道新幹線「はやて」「やまびこ」の「グランクラス」料金と、一部の新幹線・在来線特急列車の車内サービスを見直すと発表した。

  • JR東日本が東北・北海道新幹線「はやて」「やまびこ」の「グランクラス」料金などを見直すと発表

東北・北陸新幹線では、東京駅と盛岡駅・新青森駅・新函館北斗駅を始発駅または終着駅とする「はやて」、東京駅と盛岡駅を始発駅または終着駅とする「やまびこ」を対象に、「グランクラス」料金の見直しを実施。適用する料金を「グランクラス(飲料・軽食なし)」に変更し、専任アテンダントによる飲料・軽食サービスを中止する。

これにともない料金が値下げとなり、「はやて」「やまびこ」のおもな区間の「グランクラス」料金は、東京~福島間が現行の8,390円から6,300円、東京~仙台・新花巻・盛岡間が現行の9,430円から7,340円に。なお、東京~仙台間を始発駅または終着駅とする「やまびこ」の料金は変更されないとのこと。

北陸新幹線では、「かがやき」「はくたか」の一部列車で車内販売サービスを終了。在来線特急列車においても、白新線・羽越本線の特急「いなほ」、中央本線の特急「かいじ」の全列車で車内販売サービスが終了となる。