クレディセゾンは12月4日、ニコライ バーグマン フラワーズ&デザイン フラッグシップ ストアを貸し切り、「セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード」の発行を記念したインフルエンサー向けイベントを開催した。会場にはニコライ・バーグマン氏も来場したほか、大日方久美子さんと出岡美咲さんによるトークショーも行われた。

  • セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード

フラッグシップストアがローズゴールド一色に

「セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード」(以下、ローズゴールド・アメックス)は、30~40代の「仕事もプライベートも自分らしく生きる女性」をターゲットとしたローズゴールドカラーのアメリカン・エキスプレス・カード。2021年6月30日までの期間限定で発行されており、カード会員歴に応じた定期的な特典や限定品プレゼントなどの特別なサービスが提供される。日本初の月会費制で、月額は税込980円。

本クレジットカードの発行を記念し、デンマーク出身のフラワーアーティスト、ニコライ・バーグマン氏が展開している東京都港区南青山のフラッグシップストアでインフルエンサー向けのイベントが行われた。

  • クリスマスツリーが飾られた、ニコライ バーグマン フラワーズ&デザイン フラッグシップ ストア

当日は、クリスマスムードに合わせオレゴン産の本物のクリスマスツリーをエントランスに用意。さらにピンクのフラワーデコレーション、アレンジメントフラワーやフラワーボックスがフラッグシップストアを埋め尽くし、一面がローズゴールド・アメックスのイメージカラーで彩られた。

  • 店内にもカードをオーナメントにしたクリスマスツリーが

  • 特別な包装で送られてくるローズゴールド・アメックス

  • フラッグシップストアはピンクの花で埋め尽くされた

ニコライ・バーグマン氏も来場

イベントには、2021年に4度目となる太宰府天満宮での展示や、清水寺での展覧会も控えるニコライ・バーグマン氏も登場した。

  • フラワーアーティスト ニコライ・バーグマン氏

ニコライ氏は「実は、今回のカードに使われたカラーがもともとすごく好きな色合いでした。私は"大人ピンク"と呼んでいます。かわいらしいでもなくビビットでもなく、ちょっとフィルターがかかっているようなピンクで、今回飾っている花にもバッチリあっているのではないかなと思っています」とローズゴールドカラーの感想を話す。

  • インフルエンサーの皆さんもしきりに店内を撮影していた

クレディセゾンだけが認められたセンチュリオンデザイン

続いてパーソナルスタイリストの大日方久美子さん、ファッションモデルの出岡美咲さんが登壇し、買い物とアメックスの思い出をざっくばらんに語るトークショーを行った。

  • ローズゴールド・アメックスに合わせ、ピンクのスーツに身を包んだ大日方久美子さん

  • シックな黒のワンピース姿で現れた出岡美咲さん

大日方さんは会場の様子を見て、「すばらしいローズゴールドの装飾になっていて、目からも楽しい感覚を感じられました。しかもローズゴールドのシャンパンまでご用意いただいているので、私たちは飲みながらカジュアルに話させてもらおうかな」とあいさつする。

  • 来場者にはシャンパンやカクテルが提供された

コロナ禍によって新しい生活様式が求められた2020年、お二人ともやはり買い物はオンラインが中心になったと語る。日用品はもちろんのこと、ファッションに関してもオンラインを利用することが多いそう。「最近はFARFETCHが多くて、最近は返品などのサポートが手厚いなと感じています」と話す出岡さんに続き、大日方さんがお得な買い物テクニックを来場者に伝える一幕も。

  • トークショーでは2階に展示されたナイトウェアブランド「AMATERAS」の紹介も行われた

そんなオンラインでの買い物に欠かせないのがクレジットカードだ。大日方さんはサイト別に、出岡さんは用途別にクレジットカードを使い分けているという。そのうえで大日方さんは「でも私のメインカードはアメックス」と断言。

「アメックスはいちばん丁寧で顧客サービスが手厚い。本当に親身になってすぐに対応してくれる。私の友人の話なのだけれど、人生いい時も悪い時もあって、悪い時にほかのカード会社は全部止められたけど、アメックスだけはそれまでの履歴を見て待ってくれたそうです。その人は再び復活してまたたくさん使うようになったけど、ほかのカードは絶対に作らないといっていました」と、アメックスの対応を絶賛した。

アメックスの伝統的なデザイン、いわゆる兵士が描かれた"センチュリオンデザイン"は、国内でクレディセゾンのみが採用することを認められている。これは当時の社長がニューヨークのアメックス本社を直接訪問し、依頼したことがきっかけだという。

  • お二人は友人として交友があるそうだが、一緒の仕事は初めてだという

様々な特典が進呈される特別なカード

ローズゴールド・アメックス独自のサービスとして、スタンプを貯めてもらえるプレゼントがある。毎月のショッピング、キャッシング、月会費の合計支払金額が1万円(税込)を超えた場合に、支払月の5日にスタンプ1個が進呈されるというものだ。

現在予定されているものは、6個目で一流ホテルのレストランで利用できる食事券、12個目でニコライ バーグマンのオリジナルフラワーボックス(ローズゴールド・アメックス限定デザイン)、18個目で和牛セレクト 高級グルメ。以降も6個貯まるごとにプレゼントが贈呈されるそうで、お得度は高い。ほかにもスターバックスのドリンクチケット(eGift/500円分)を毎月受け取れたり、特定のサービスで限定優待といった特典が用意されている。

最後に大日方さんは「クレジットカードの発行でこんなイベントを開催するなんて、経験したことがありません。ましてやニコライ バーグマンのフラッグシップストアを貸し切りよ? これはすごいこと。このローズゴールドのカードはアメリカで出たときも大人気だったそうで、持っているだけでステータスになるものです。とってもスペシャルなカードなんだということが伝わってきました」と、今回のイベントへの感想をまとめた。