PayPay、PayPayカード、PayPay銀行は7月1日より、店舗やオンラインストアなどで「PayPay」「PayPayカード(PayPayカード ゴールドを含む)」を利用すると、お得に食事や買い物ができる大規模キャンペーン「超PayPay祭」を実施する。

  • 超PayPay祭

PayPayスクラッチくじ

7月1日~7月28日までの期間、「PayPayスクラッチくじ」を実施する。本人確認(eKYC)済みのユーザーを対象とし、対象の店舗(クレジットカード加盟店含む)でPayPayおよびPayPayカードで税込み200円以上決済すると抽選が行われ、決済方法や条件に応じた確率で1等から3等までのいずれかが当たる。

決済方法などによって、異なる色のスクラッチカードが決済後の画面に登場し、1等の当選者には、最大で決済金額の全額(100%)のPayPayポイントが付与される。

赤い画面の「PayPay残高(以下、PayPay残高カードの決済も含む)」で決済した場合は、4回に1回の確率で1等から3等までのいずれかが当たる。青い画面のPayPayクレジットやPayPayカードで決済した場合は、1等から3等の当選確率が2回に1回にアップする。PayPayカードでの決済は、プラスチックカードでの決済のみならず、Apple Pay、Google Payに設定したPayPayカードでの決済もキャンペーンの対象となる。

  • PayPayスクラッチくじ

さらに、PayPayで銀行機能を設定したユーザーは、PayPay残高あるいは、PayPayデビット(旧PayPay銀行残高)で決済した場合、当選確率が2回に1回の確率にアップし、PayPayクレジット、PayPayカードで決済した場合は1等から3等までのいずれかが必ず当選する。なお、当選確率は、抽選1回ごとの確率を示すものであり、必ず当選確率ごとに当たるものではない。

  • 当選確率

  • 銀行機能の設定方法

超PayPay祭 PayPayクーポン

超PayPay祭の期間中、多様な加盟店の「PayPayクーポン」が配布される予定。対象加盟店については、後日キャンペーンページで案内される。

PayPayクレジット紹介プログラム

7月1日~7月28日まで「PayPayクレジット紹介プログラム」を実施する。紹介する人が紹介コードを友だちに送り、紹介された人がそのコードを登録後、PayPayカードに新規入会し、期間内にPayPayクレジットまたはPayPayカードで1回決済を行うと、紹介者と紹介された人にそれぞれPayPayポイント500ポイントが付与される。紹介者は期間中、最大10人・合計5,000ポイントが上限。紹介された人は500ポイントが1回のみ付与される。

2枚目のPayPayカード利用で300万ポイントを山分け

キャンペーン期間中に、2枚目以降のカードで合計2,000円(税込)以上決済した人を対象に、PayPayポイント300万ポイントを山分けで付与する。支払い方法は、追加された2枚目以降のPayPayカードまたはPayPayクレジットの決済が対象で、1会員あたり上限100ポイントとなる。

キャンペーン期間前に追加された2枚目以降のカードも対象となる。2枚目以降に追加されたカードそれぞれの期間中の利用を合算して2,000円(税込)以上となれば対象となるが、1枚目に作成したカードの決済は合算されない。実施期間は7月1日~7月28日まで。

さとふるをPayPayで支払うと最大10%戻ってくる

ふるさと納税サイト「さとふる」で、初めて「PayPay」で支払いをする人を対象に、決済額の最大10%(上限500ポイント/回・期間)分のPayPayポイントを付与する。さらに、期間中ソフトバンクの利用者を対象に「スーパーPayPayクーポン」も発行し、最大10%(上限500ポイント)分のPayPayポイントを上限まで何度でも付与する。実施期間は7月1日~7月31日まで。