京成トラベルサービスは20日、京成電鉄の後援で「3600形リバイバルカラー金町線入線ツアー」を10月31日に開催すると発表した。3600形リバイバルカラー(6両編成)に八広駅から乗車し、押上線・金町線を経由し柴又駅へ。その後は折り返して八広駅に戻り、成田スカイアクセス線経由で成田空港駅まで乗車する。

  • 3600形リバイバルカラー

八広駅の出発時間は11時20分頃、成田空港駅の到着時間は13時頃。成田空港駅で降車した後、自由解散となる。成田空港駅から京成上野駅までの帰りに利用できる「スカイライナー」乗車券とライナー券(特急券)が提供される。

その他の特典として、「京成友膳」(成田空港第1ターミナル)で利用可能な300円割引券と「お~いお茶」(350mlペットボトル)引換券、オリジナル参加記念証明書・特製ノベルティ(3600形リバイバルカラークリアファイル・オリジナルマスク)が用意されている。

  • 3600形リバイバルカラークリアファイル(イメージ)

  • オリジナルマスク(イメージ)

申込みは10月20日から10月22日12時まで、京成トラベルサービスのサイトにて受け付け、旅行代金は大人5.500円・小人5,000円。応募人数は154名で、応募多数の場合は抽選を行う。座席位置も抽選で決定する。

このツアーでは新型コロナウイルス感染症の感染防止対策を実施し、参加者に手指の消毒やマスク着用を適宜求めるほか、密接防止のため、列車内座席定員を半減(約2席に1名利用)。乗車前の検温で37.5度以上の場合、参加することができない。