◆本記事はプロモーションが含まれています。

【この記事のエキスパート】
保育士・社会福祉士:武田 優希

保育士・社会福祉士:武田 優希

施設保育士として、被虐待児や発達障害児を含む0〜18歳の幅広い年齢の子どもと多く関わる。またその保護者へ、育児相談だけではない実践的な養育支援を含む生活基盤確立のためのあらゆる支援を行い、後に社会福祉士を取得。

全国転勤族で、帯同に伴う転職で企業主導型保育園や小規模保育園での勤務経験もあり。

保育士人材紹介会社のコラムを執筆担当中。
また転勤族の妻向けのブログを運営し、育児情報を中心に赴任地の様子を発信している。三児の母。


抱っこ紐やおんぶ紐、ウエストポーチ、ヒップシートなど、さまざまなタイプが販売されているベビーキャリー。この記事ではベビーキャリーの選び方とおすすめ商品を紹介。新生児から使えるものや、4歳ごろまで使える商品、疲れにくいタイプも紹介しています!

保育士に取材しました
ベビーキャリーの選び方

保育士・武田優希さんに取材をして、ベビーキャリーを選ぶときのポイントを教えていただきました。ベビーキャリーのタイプや月齢をよくチェックすることが大切です。ぜひベビーキャリー選びの参考にしてください。

ベビーキャリーのタイプに注目

用途や使いやすさに合ったタイプのベビーキャリーを選びましょう。

使い方多彩な「抱っこ紐」

Aprica(アップリカ) 新生児から使える抱っこ紐 コランハグライト Colanhug light (新生児シート付属、5WAY仕様) ブラック 39387:¥12,100 ( 2022年10月8日時点 )

出典:Amazon

状況に合わせて使いわけたいなら「抱っこ紐」を選びましょう。名前は「抱っこ紐」ですが、おんぶや腰抱きなど、さまざまな抱き方に対応している商品も数多く発売されています。

商品によって対応している抱き方が異なるので、購入前にチェックしておきましょう。耐久性が高く、体重10kg以上でも使える抱っこ紐もあります。

家事がしやすい「おんぶ紐」

opper 昔ながらのおんぶひも 日本製 ベージュ おんぶ紐:¥3,230 ( 2022年10月8日時点 )

出典:Amazon

忙しいママやパパは、赤ちゃんのお世話をしながらしなければならないことがたくさんありますよね。そんなときに便利なのが、「おんぶ紐」タイプのベビーキャリー。おんぶ紐タイプは両手が空くので、赤ちゃんの相手をしながら家事をしたいという方におすすめです。

おんぶ紐タイプのベビーキャリーはほかのタイプよりも構造がシンプルなので、かんたんに着脱できるというメリットもあります。手軽さで選びたい方は要チェックです。

寝かしつけたいときに使える「スリング」

(ケラッタ) u-sling ベビースリング 新生児 成長に合わせて使える6WAY 抱っこひも 日本正規品 (無地_ネイビー):¥2,680 ( 2022年10月8日時点 )

出典:Amazon

寝かしつけに使いたい方は、布で赤ちゃんを包み込むようにする「スリング」タイプを選んでみましょう。使用中の密着度も高いので、赤ちゃんもリラックスしやすいはず。

なお、スリングは微調整できるタイプと、調整なしですぐに装着できるタイプがあります。どちらもかんたんに使えますが、ママとパパが兼用するなら微調整できるタイプがおすすめです。

移動するときに役立つ「トラベルシステム」

Aprica(アップリカ) シートベルト固定 新生児から使えるチャイルドシート 1台5役のトラベルシステム エアキャリー Air Carry ブラック(BK) 0カ月~ 2160904:¥29,451 ( 2022年10月8日時点 )

出典:Amazon

車などでの移動が多い方は、チャイルドシートやベビーカーとしても使える「トラベルシステム」を採用したベビーキャリーがおすすめです。

トラベルシステム採用タイプは、寝ている赤ちゃんを起こさずに運べるというメリットがあります。ベビーカーやバウンサーとしても使える多機能なタイプもあるので、用途に合わせて選んでみましょう。

活発な赤ちゃんには「ヒップシート」

【ママリ口コミ大賞受賞!】buddy buddy(バディバディ)POLBAN(ポルバン) 抱っこひも ヒップシート P7220 P7300 (デニムブラック):¥7,150 ( 2022年10月8日時点 )

出典:Amazon

ハイハイなどで動きまわる赤ちゃんを抱っこするときに役立つのが、「ヒップシート」(ウエストポーチタイプ)です。ウエストに着用するだけで使えるので、抱っこの要求に素早く対応できます。赤ちゃんが大きくなってくると、長い間抱っこをするのはママもパパも負担になってしまいますよね。そんなときに、このヒップシートのベビーキャリーを使用すると、ふつうに抱っこするよりも抱っこの負担がかなり軽減されます。

ポーチ部分に赤ちゃんを座らせるだけなので、動き回って疲れた赤ちゃんの抱っこもかんたん。抱っこしている間は赤ちゃんを両手で支えなければいけませんが、紐がないので肩への負担を軽減できます。ちょっとしたお散歩のときにも便利です。

通気性のよさも確認しよう

BabyBjörn(ベビービョルン) 抱っこ紐 【日本正規品保証付】 ベビーキャリア ONE KAI Air シルバー 098004:¥25,000 ( 2022年10月8日時点 )

出典:Amazon

赤ちゃんは汗をかきやすいので、季節を問わず通気性にすぐれたベビーキャリーがおすすめ。

とくに、赤ちゃんが接する面積の広い抱っこ紐やおんぶ紐タイプは、通気性の高いメッシュ生地の商品を選びたいところです。フルメッシュ仕様のベビーキャリーなら、赤ちゃんも抱っこする側も、オールシーズン快適に使えます。

月齢に合わせて選ぶ

Aprica(アップリカ) 新生児から使える抱っこ紐 コランハグライト Colanhug light (新生児シート付属、5WAY仕様) ネイビー 39388:¥10,415 ( 2022年10月8日時点 )

出典:Amazon

ベビーキャリー選びでは、対応している月齢のチェックも欠かせません。新生児から使える商品もあれば、首すわりの時期から使えるタイプや、座れるようになってから使えるものもあります。

使いはじめたい時期だけではなく、いつまで使うかも意識してみましょう。別売りのサポート用品を購入すれば、4歳前後まで使えるベビーキャリーもあります。

お手入れしやすさもチェック

Ergobaby(エルゴベビー) 抱っこひも おんぶ可 [日本正規品保証付] 3Dエアーメッシュ (洗濯機で洗える) 軽量 ベビーキャリア アダプト クールエア ADAPT ディープブルー 1か月~ CREGBCPEAPBLUE:¥26,400 ( 2022年10月8日時点 )

出典:Amazon

赤ちゃんのよだれや汗などで汚れやすいベビーキャリーは、日常的なお手入れのしやすさも重要です。洗濯機での丸洗いに対応している商品もあるので、少しでも洗濯の手間を省きたいという方は、チェックしてみてください。

汚れにくい工夫が施されているベビーキャリーもありますが、お手入れのしやすさを優先するほうが効率的です。

ベビーキャリーのデザインや色で選ぶ

BabyBjörn(ベビービョルン) 抱っこ紐 【日本正規品保証付】 ベビーキャリア ONE KAI Air シルバー 098004:¥25,000 ( 2022年10月8日時点 )

出典:Amazon

カラーバリエーションの種類が豊富なベビーキャリーもあります。おしゃれなデザインや色のものがたくさん販売されています。一番は、ベビーキャリーを使うママやパパの気に入ったものを選ぶことが大事ですが、汚れが目立ちにくい色をチョイスするのもおすすめです。また、日常的に使用するものになるので、飽きないデザインをチョイスするのも。

夫婦で兼用したい場合は、ブラックやグレー系がいいでしょう。トータルコーディネートを考えた色選びをすれば、ベビーキャリーを使っていても、おしゃれな外出が楽しめます。

負担を軽減する使いやすい機能があると便利

機能性の高さもチェックしておきましょう。ベビーキャリーの「着脱のしやすさ」「折りたたみやすさ」「持ち運びやすさ」「本体の重さ」などを確認しておけば、毎日の利用が快適でスムーズになるはずです。

肩や腰への負担を軽くしてくれる幅が広いベルトを採用しているタイプなど、使うママやパパの負担を軽減してくれる工夫があるものを選びましょう。

保育士がアドバイス
年齢・月齢や環境に合うものを

【エキスパートのコメント】

ベビーキャリーは種類がとても豊富。はじめての購入で迷われる方は、対象年齢が幅広い抱っこ紐をひとつ持っておくと便利です。

どんな場面での使用が多くなるか、想定してから選ぶのもいいでしょう。たとえば抱っこ紐の場合、つけて外出するなら夏場でも清潔がたもてる手入れがかんたんなものを、移動時はベビーカーなどで外出先や自宅などの室内使用がメインならコンパクトさを重視するといいです。

選び方のポイントはここまで! では実際にエキスパートが選んだ商品は……(続きはこちら)