マイボイスコムは9月4日、第4回「家事に関するアンケート調査」の結果を発表した。調査期間は2019年8月1~5日、有効回答は10~70代の個人10,116人。

  • 普段行っている家事は?|

    普段行っている家事は?

普段自分で行っている家事を聞くと、男性は「ゴミだし・分別」「食品の買い物」「日用品の買い物」「風呂掃除」「食後の食器を洗い場に運ぶ」などが各4割強~5割強で上位にランクイン。一方、女性は「食品の買い物」「洗濯物を干す」「日用品の買い物」「洗濯物をたたむ」「洗濯物をしまう」「料理、食事の支度」などが各9割弱で上位に入った。

順位の違いをみると、女性より男性の方が上位の項目は「ゴミだし・分別」「風呂掃除」「掃除機をかける」などとなった。

平日の一日あたりの家事時間は、全体では「30分程度」「1時間程度」がボリュームゾーン。男女別にみると、男性は「0分(平日に家事は行わない)」が2割強、「30分程度」が4割弱、女性は「2時間程度」「3時間程度」が多かった。

休日の一日あたりの家事時間は、全体では「1時間程度」「2時間程度」がボリュームゾーン。男女別では、男性は「0分(休日に家事は行わない)」が1割強と平日より低く、休日の方が家事をしている人が多いことがわかった。

やらなくて済むならやりたくない家事がある人は全体の約65%(男性5割強、女性8割強)。具体的には、「風呂掃除」「トイレ掃除」「台所の掃除」「料理、食事の支度」「アイロンをかける」「雑巾がけ、拭き掃除」「窓拭き」などが各20%台と、掃除関係を挙げる人が多かった。

日常の家事を負担に感じる(やや負担に感じる含む)層は4割強、負担に感じない(あまり負担に感じない含む)層は3割弱。負担に感じる層の割合は、男性3割弱、女性6割弱と、男女差が大きいことが明らかになった。