◆本記事はプロモーションが含まれています。

【この記事のエキスパート】
モノレビュアー・家電コンシェルジュ:松本 レイナ

モノレビュアー・家電コンシェルジュ:松本 レイナ

カルチャー誌や家電誌、モノ系雑誌にてライター・リサーチャーとして活躍。
大ヒットとなった家電のプロモーションや、ガジェット探しなど、仕事内容は多岐にわたる。
一般的な家電から、ちょっとマニアックなものまで「イイモノはとにかく買って試す!」がモットー。
現在子育て中で、キッズガジェットや知育玩具、花火などレジャーグッズは子どもと一緒に愉しんでレビューしています。


夏といえば花火。老若男女問わず家族や友人、カップルなど大勢で楽しめる「花火セット」が欲しくなるところ。この記事では、線香花火・打ち上げ・詰め合わせなど花火セットなど花火セットの選び方とおすすめ商品をご紹介します。

花火セットの選び方

それでは、花火セットの基本的な選び方を見ていきましょう。ポイントは下記の3つ。

【1】花火の種類違いやランダムアソートを選ぶ
【2】色や光り方に変化があるほうが子どもは喜ぶ!
【3】持ち手が長めの花火や、導火線が長めの打ち上げを選ぶ

上記の3つのポイントをおさえることで、より具体的に欲しい機能を知ることができます。一つひとつ解説していきます。

【1】花火の種類違いやランダムアソートを選ぶ

【エキスパートのコメント】

ファミリーパックなら中身を確認しよう

セット売りで数が多くても、同じ種類の花火だと最後まで遊ぶ前に飽きがきてしまいます。色の変化があるもの、すすき花火やスパーク花火といった、火花の出方が異なるものが入っていれば、飽き性な人でも長く楽しむことできます。

また、一部はその時々で詰め合わされるものが異なる商品もありますので、気になる場合は内訳で違う商品が入っているものを選ぶのがおすすめです。

【2】色や光り方に変化があるほうが子どもは喜ぶ!

『花火セット6000円プラン』:

出典:Amazon

【エキスパートのコメント】

手持ち花火は長く楽しめるものもおすすめ

花火セットには手持ち花火が付き物です。最近では、途中で花火の色が変わるタイプの手持ち花火も多く見られるようになりました。3変色5変色は当たり前、ものによっては20変色のものも見られます。

長く楽しめるのはもちろん、色が次々と変わる手持ち花火がセットに入っていると、より一層楽しめること間違いなしです。

【3】持ち手が長めの花火や、導火線が長めの打ち上げを選ぶ

はなびやさん『噴出花火詰め合わせセット』:

出典:Amazon

【エキスパートのコメント】

値段が安いだけで選ぶと早く終わってしまうことも

あまりに安価な商品を選ぶと、あっという間に火薬が切れて花火が終わってしまうことも。しっかりと楽しめる花火セットを選ぶ際には、火薬部分の長さがあるものをチョイスすることで、手持ち花火をじゅうぶんに楽しむことができます。

子どもと花火をしたいというご家庭では、持ち手部分が長いものを選ぶことで、火花から離れて遊ぶことができるためおすすめです。また、打ち上げ花火は導火線が長めのものがおすすめ。また何度も着火に失敗したら湿気ている可能性があるので、むやみに再着火せずに時間が経過したあとに水につけて破棄しましょう。

選び方のポイントはここまで! では実際にエキスパートが選んだ商品は……(続きはこちら)