【山】山頂から望む絶景スポット
天空は関東から日帰りで行ける距離にあります。
日常と完全にかけ離れた世界で、そこにしかない絶景を満喫しましょう。
7.竜王マウンテンパーク「SORA terrace」
標高1,770m。竜王マウンテンパークロープウェイ山頂駅の「SORA terrace」からは、北アルプスや妙高山を望む壮大な雲の海が望めます。公式ホームページによると、雲海発生率は64.3%とのこと。山の天候は変わりやすいので、訪れたときに雲海がなくても、カフェでのんびりコーヒーを飲んでいれば発生するかもしれません。
なお、最寄り駅の「湯田中」は長寿長命の湯としても知られている温泉地です。昔懐かしい温泉情緒を感じながら「湯めぐり温泉手形」(1,200円)で日帰り温泉を楽しんでみてくださいね!
竜王マウンテンパーク「SORA terrace」
住所 : 長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬11700
営業期間 : 5月25日~11月4日(2019年)
※9月2日~6日は運休予定
ロープウェイ営業時間 : 9:00~19:00
ロープウェイ料金(往復) :
・大人(中学生以上)2,500円
・子ども(小学生)1,300円
・シニア(65歳以上)2,400円
アクセス :
・上信越自動車道「信州中野IC」から車で約30分
・長野電鉄「湯田中駅」からシャトルバスで30分
公式HP : https://www.ryuoo.com/soraterrace/
8.清里テラス
野辺山高原や堂々とそびえる富士山が望める山梨県の絶景スポット「清里テラス」では、備えられたソファーに座りながら、大自然の美しさを堪能できます。
標高1,900mから見渡す清里高原の美しさには心が洗われるよう。テラスではこだわりコーヒーも提供されているので、仲間同士やカップルで会話を楽しみながら、ゆっくり過ごしたいという方にもおすすめです。
清里テラス
住所 : 山梨県北杜市大泉町西井出8240-1
営業時間 : 2019年4月26日~5月6日、6月1日~11月10日
アクセス : 中央自動車道「長坂IC」から車で約20分
パノラマリフト料金(往復) :
・大人(中学生以上)1,600円
・3歳以上900円
※時期によって料金の変動あり
公式HP : http://www.sunmeadows.co.jp/terrace/terrace/
9.千畳敷カール
950mという日本一の高低差を誇る駒ケ岳ロープウェイが辿り着くのは、絶景スポット「千畳敷カール」です。標高2,612m、空まで届くような岩石と、敷き詰められた花々の見事なコントラストに思わず息を呑んでしまうはず。
春から夏にかけては高山植物、秋には見事な紅葉、冬には雪に包まれた神秘的な光景と、季節によってその表情をガラリと変えるのが千畳敷の大きな魅力です。
なお、マイカー規制によってロープウェイの山ろく駅「しらび平」へは車の乗り入れができないので、菅の台バスセンターから路線バスを利用しましょう。
千畳敷カール
住所 : 長野県駒ヶ根市赤穂759-489
ロープウェイ運転時間 :
・8:00~17:00 (4月中旬~11月上旬)
・9:00~16:00 (11月上旬~11月末)
・9:05~16:05 (12月~4月上旬)
ロープウェイ料金 :
往復 : 大人2,490円、小人1,240円
片道 : 大人1,350円、小人670円
アクセス : 中央自動車道「駒ヶ根IC」から車で約3分、バス乗換で30分
参照サイト : 駒根観光協会オフィサルサイト
http://www.kankou-komagane.com/alps/