先輩から、「これ、プライオリティ高めで頼むよ」と言われたけど、どういう意味? 何が高いの? どうすりゃいいの……?

  • プライオリティの意味を理解していますか?

ということで、今回はカタカナ用語「プライオリティ」について解説します。

プライオリティの意味

プライオリティは英語で【priority】と書き、「優先順位」「優先権」などの意味を持っています。

ビジネスシーンでは、主に「優先順位」という意味で使われることが多く、すぐに取り掛かるべき仕事があるときに用いられます。

また、交渉や入札の場面において、「優先権」の意味で用いられることもあります。

優先順位としての使い方と例文

優先順位という意味でプライオリティを使う場合には、「高い・低い」を用いて表現するのが一般的です。

上司から「これ、プライオリティ高めで頼むよ」と言われた場合には、最優先業務として即座に取りかからなくてはなりません。

こんな頼み方をされると、何となく「重要な仕事を任された」ように感じるかもしれませんが、プライオリティが高いからといって、必ずしも重要度も高いとは限りません。

同様に、「プライオリティが低い」からといって、その仕事を軽視するのは誤りです。もちろん、重要かつ迅速に対応すべきケースもありますが、あくまでも、高いのは優先順位です。優先度と重要度を混同しないよう、注意しましょう。

(例文)
・この案件はプライオリティ高めでお願いします。
・一番プライオリティが高い業務はどれですか?
・プライオリティを考えてタスク管理してください。
・これはプライオリティ低めで。

ちなみに、「プライオリティ低めで」は、「急がなくていい」「後回しでいい」という意味なのですが、同時に「もっと優先すべき仕事がある」ということを示唆している場合があるので、注意が必要です。

何故なら、急ぐ必要のない仕事ならば、「これお願いね」と頼むか、机に置いておけばいいわけです。

それをわざわざ「後回しでいい」と言うからには、それよりも先にやってほしい仕事があるという気持ちの表れと考えられるからです。

「プライオリティ低めで」と言われた時には、急ぎの仕事がなかったか、自身のタスクを洗い出してみましょう。

優先権としての使い方と例文

ビジネスの交渉や入札の場面では、「優先権」の意味でプライオリティが用いられます。この場合、「高い・低い」ではなく、「ある」「置く」などと表現するのが適切でしょう。

(例文)
・その案件のプライオリティは、我が社にある。
・この会社にプライオリティを置くことにする。
・うちには、交渉のプライオリティはありません。
・ついに交渉のプライオリティを獲得した。

プライオリティのつく言葉

職場でプライオリティという言葉を使ったことがない人も、実は、さまざまな場所で目にしたり利用したりしているかもしれません。

ここで、プライオリティのつく言葉をいくつかご紹介しましょう。

プライオリティ シート

電車やバスに設置されている優先席のこと。大抵、「Priority Seat」と英語表記もされています。

プライオリティ シーティング

アミューズメントパーク内のレストランにおいて、予め時間を指定した上で来店すれば、席が空き次第優先的に案内してもらえる事前受付サービスです。

プライオリティ パス

世界中の空港のラウンジが利用できるサービス。クレジットカードの種類によっては、プライオリティパスが無料で付帯している場合もあります。


カタカナビジネス用語は、日本語で言うよりも端的でスマートな場合が多いものですが、「プライオリティ」の場合は、「優先」の方が言いやすいし分かりやすい! と思う人も多いのではないでしょうか。

しかしながら、「そっちは後回しでいいから、こっち優先でやって」なんて言葉が、電話やカウンターの向こうにいるお客さまに聞こえてしまったらどうでしょうか。また、部下にそんな風に指示するのは抵抗がある人もいるでしょう。

「後回し」や「優先」という言葉は、優劣を示す直接的な表現です。「プライオリティ」に置き換えることで、そんな表現を少しでも和らげられるのかもしれませんね。