声優・小山剛志がプロデューサーを務めるイベント「JOYSOUND PRESENTS 小山剛志カラオケ企画第7弾 カラオケMAX」が7月20・21日に埼玉県・さいたま市文化センター 大ホールにて開催された。今回は21日夜の部をレポート。主催の小山剛志をはじめ、伊東健人、駒田航、近藤孝行、汐谷文康、相羽あいな、本宮佳奈、吉岡茉祐、若井友希が出演。サプライズ的なうれしい披露の楽曲も交えた声優たちの本気のカラオケに、観客は大興奮の一夜を過ごした。

  • 「JOYSOUND PRESENTS 小山剛志カラオケ企画第7弾 カラオケMAX」

▼挨拶代わりの1曲目で、早くも特大サプライズが炸裂!

昼の部同様、トップバッターを飾ったのは主催者・小山。夏の夜らしく「勝手にシンドバッド」を披露するが、のっけからやりたい放題。本家・桑田佳祐のモノマネはもちろん、歌唱しながら吉川晃司ばりに脚をカクカクさせたり、サビの締めでは歌詞に合わせて「胸騒ぎの腰つき」を披露したり、夜の部ならではの悪ノリも披露。サビのコールもバッチリで、観客を一気にイベントに没入させる。

歌い終わった小山がさらに「出し惜しみなく、出しちゃってくださいね!」と呼びかけると、自己紹介も兼ねて夜の部の出演者がひとり1曲ずつ歌唱。まずは吉岡茉祐が、ワルキューレの「いけないボーダーライン」を歌唱する。イントロ中のコールを耳にした吉岡は「もっと出るよね!?」といきなり堂々と煽り、サビ前ロングトーンでセクシーさをきっちり踏襲し、持ち前の高い歌唱力も遺憾なく発揮。これで歌唱後に「超緊張したー!!」と叫んでいたのだから、驚きだ。

続く汐谷文康は、BOYS AND MENの「Wanna be!」で登場。こちらはキレまくりのダンスを交えての披露となったが、振付のキメごとに黄色い歓声が上がりまくり。甘めな歌声も合わせていきなり観客をとりこにしていった。3番手の若井友希は、LiSAの「Catch the Moment」を歌唱。前へと打ち出すポイントでのパワフルさはもちろん、引き目になる際の深みも含めて一音目から歌声の出し方が実に巧み。さらに最前の観客とも視線を合わせて、ライブハウス感やロック感のある魅せ方をしてくれた。

そこから少々空気を変えたのが、駒田航。黒のタンクトップを着て、BON JOVIの「It's My Life」でステージに上がった彼は、その出で立ちと曲から連想される某お笑いネタのオマージュも織り込みつつ、力強く歌い上げる。こういった小ネタでの盛り上げも、「カラオケ」らしい。

それに続いて登場した本宮佳奈はAKINO with bless4の「創聖のアクエリオン」を熱唱。トーク部分ではほわっとした雰囲気の彼女だが、Aメロの最高点で細かいビブラートを織り交ぜつつ歌い上げ、Dメロでは切なさをぎゅっと込め、スイッチが切り替わった瞬間の鋭さが素晴らしく、歌唱後は小山もその迫力を絶賛。もちろんサビの「あ・い・し・て・るー!」では、観客からも大きな声が。

そして「ベテラン」と小山に紹介されてASIAN KUNG-FU GENERATIONの「リライト」でステージに立った近藤孝行は、なぜかイントロで「SSAー!」と煽るボケからのスタート。さらに長い間奏でエアギターを織り込み、一見やりたい放題のようでありながら、そうやって巻き込んだ観客とともに確固たる歌唱力を持って、アツいステージングを見せてくれた。

続く相羽あいなもT.M.Revolutionの「Naked arms」で歌声の力を轟かせる。こちらはパワフルさが全面に出た歌声とパフォーマンスで、場内のボルテージをUP。こうして振り返ると、女性陣の歌声の特質がそれぞれ違うところも、本公演の面白いポイントだったように思う。

しかし、ラストに登場した伊東健人の選曲には会場中が驚いた。なぜならその曲は、相羽がボーカルを務めるRoseliaの「熱色スターマイン」だったから。しかも、原キーでの歌唱。それをあくまでも力強く歌い上げる伊東のうしろで、ソファに座った相羽が曲に合わせて紫のペンライトを振るという、この日以外どこで見られようかという光景が実現。さらに間奏のセリフ部分では、その相羽が乱入! そのまま大サビはふたりでのデュエットという胸熱すぎる展開がいきなり実現する。そして気持ちよく歌い切ったふたりは、ハイタッチを交わして衝撃のナンバーを締めくくったのだった。

▼本当に"縛り"コーナー? 個性の際立ちまくった"生き物"関連曲

全員が揃ったところで、続いては新企画・JOYSOUNDのうたスキ動画のグランプリ受賞者のステージに。この回は夏目さんがSuperflyの「スキップ・ビート」を披露。中音部の持つ響きと高音部のパワフルさと言った魅力あふれる歌声で、観客を楽しませてくれた。

そしてここからは、カラオケMAX恒例・縛りカラオケのコーナー。今回は「タイトルorアーティストに「生き物」が入っている曲」を、各々が1曲ずつ歌唱していく。まずは吉岡がSHISHAMOの「明日も」を歌唱。ここでは歌声は丸めにしてポップさを強めに出し、しゃくりも温かさをより与えるような聴かせ方に。心なしか、煽りもキュートめだった。続く汐谷は「Monster」をセレクト。またも甘めのボーカルで歌いつつ、2サビ明けのロボットダンスや振付の再現、さらには落ちサビで着用した仮面を外すなど、魅せ方の面でも沸かせていく。

また、バラードで聴かせたのが若井。aikoの「カブトムシ」で変わらぬ深みと情感あるボーカルを響かせていくが、サビで相羽のもとへ移動すると「少し背の高いあなたの耳におでこを寄せる」という歌詞になぞらえたパフォーマンスを敢行。カラオケMAX第1回で、小山が江口拓也に行ったパフォーマンスの再現をしてみせる。さらに2サビでも歌詞になぞらえてか本宮から耳打ちを受け、そのまま吉岡の元で歌う……といった、ちょっとしたディナーショー状態に。

そしてここから2曲が、会場を興奮と爆笑の渦に巻き込む。まず「生き物といえば海」とかぶりものをした駒田が「おさかな天国」を歌唱。歌詞中の「キス」に合わせて投げキッスを飛ばして女性ファンを魅了しつつ、随所にコールが入りサビではシンガロングが発生するという謎の盛り上がりが誕生。最後は出演者全員にマイクを持たせて合唱し、謎の大団円感が生まれていた。

さらに本宮も、「ゲスト」としてカバンから自らの愛するデグー(のぬいぐるみ)を取り出すと、「ハム太郎とっとこうた」の歌詞に合わせてデグーを駆け巡らせ、回し車のようにぶんぶん回していき、やりたい放題。アニクラ定番曲らしくコールもすさまじく、ステージ上も客席もとにかく楽しみまくっていた。

そんな高まった会場をクールダウンさせてくれたのが、近藤の「北風小僧の寒太郎」。2,000人の「寒太郎ー!」コールを浴びながら、ここでは非常にきれいな歌声で、きっちりと歌う。続く相羽は、浜崎あゆみの「evolution」と"あゆ"での選曲。MVのように着席してのイントロを過ぎると、そこからは跳ねて煽ってボルテージUP。一旦クールダウンした場内を再び燃え上がらせると、大きく返るコールを受けて思わず「みんなサイコー!」と声をかけた。

するとこのコーナーのラストを飾る伊東と近藤が、次曲の仕込みを開始……と、客席からは悲鳴にも近い歓声が上がる。なぜならふたりが着替えたのは、『テニスの王子様』の青学ジャージだったから。それを身にまとい、近藤演じる大石秀一郎のセリフを近藤自らが発する形で、伊東がミュージカル版の楽曲「大石のテリトリー」を披露。キャラクターは生き物なので、たしかにテーマにも沿った選曲だ。実はこの曲は以前のカラオケMAXで伊東が披露していたのだが、今回の二人のコラボレーションによりさらに高まった内容となった。最後には大石の「ムーンボレー!」のシャウトが場内に響き、またひとつカラオケMAXに伝説が生まれた瞬間となった。