▼これが日替わり曲!?キラーチューンの降臨に沸き返る場内

そして再びゆるっとツアーを振り返ったところで、「こんなラブリーでジーニアスな楠田亜衣奈ですけど、これからもよろしくお願いします」と一声かけたところで、「ラブリージーニアス」とタイトルコール。この日の「日替わり曲」にあたるこの曲でくすサポからは喜びの声が上がるが、練習パートなしに間奏の振付もコールもバッチリなのは、さすがと言ったところか。そしてBメロで楠田は、ommy(Gt.)の花を振って舞ったかと思えば、終盤では客席へとトス。振り返ればこの日は、これ以降彼女の突発的なエモーショナルさが顔を出す瞬間が多かったように思う。

こうしてラブリーでジーニアスな皇帝がこの曲を場内の誰よりもエンジョイしてみせると、続くミドルナンバー「you & ai」では、ときとしてリズムに合わせて跳ねながら、ここでもテンポに合わせて愛らしい歌声を響かせていく。2サビ明けの長めの間奏では、そのリズムに合わせて体を揺らしながら、笑顔で客席のあらゆる場所と視線を合わせていた。

そしてイントロ中に「最後の曲です、一緒に歌ってください!」と言葉をかけてから、「Smileプラス」へ。曲の頭から会場全体の合唱がホールに響き、手振りも含めて一緒にこの曲を作り上げていく。楠田も2サビ明けにはペンライトの光と一緒に体をゆらゆらさせて、楽しそうに一体感を味わうかのような素振りを見せると、ラストは客席にマイクを向けてみせる。くすサポもそれに応じてシンガロングを大きく響かせて、本編は終了。その後奏中に、楠田はステージを降りた。

続けてバンドメンバーもステージをあとにすると、すかさず客席からはアンコールを求める「くーっすん!」の声。それがしばし響いたところで、楠田がステージに帰ってくる。「アンコールありがとう! まだまだ盛り上がっていくぞー!」と意気を上げたところで、アンコール1曲目としてタオル曲「オーマイダーリン」を歌唱。

このボルテージ爆上げ曲で、2コーラス目に入ってからは客席にクラップも起こり、その音色が揃うことでそこに再び一体感も生じる。また落ちサビ前には、楠田が回していたタオルを客席へと投げ込みさらなる燃料投下。ラストまで爆走していった。ちなみにこのタオルは、のちのMCで明かされたのだが衝動的に投げ入れてしまったもの。楠田自身もその上がりまくったテンションに引っ張られていたことがよくわかる。

▼ツアーの締めくくりは、やっぱりハッピーな空気のなかで!

さて、ツアーの時間も残りわずか。このツアーを振り返っての体感として、そのなかでの「ホールとライブハウスじゃ全然違う」といった体感を語っていた。その後は脱線もしつつ変わらぬテンションでトークを続け、「特に感動的なラストではないかもしれないですけど……(笑)」ともこぼしたが、「カレンダーのコイビト」で涙するくすサポを観た際にもらい泣きしそうになったとも語り、自ら「いい曲だわぁ」としみじみまとめていた。

そして「ツアーを通してたくさんのくすサポの愛を回収できたので、その愛を何かに生かします!」と宣言。10月に控えるアコースティックライブも含めた、今後の活動にさらに期待をくれたところで、ラスト2曲へ。まずはスポットライトに照らされながらのアカペラから始まったミドルバラード「やさしいヒカリ」。タイトル通り柔らかな表情で場内を見回しながら、飾らずまっすぐに歌っていく楠田。くすサポも、ここではペンライトを振らずにじっとその歌声を受け止めていた。

そして一転、バンドの先導で場内がクラップに包まれるなかスタートしたのが、ラストナンバー「アイ・アム」だ。この曲では歌声への表情もよりはっきりとつけつつ、2-Aメロの「だらだらと過ごして――」のくだりではぐだっと横になったりと、視覚・聴覚の両面を持ちて"ハッピー"の感情でライブを締めくくりにかかる。その感情に場内が包まれたところで、本編ラスト同様ここでも最後は全体でシンガロング。楠田も客席へマイクを向け、くすサポの合唱オンリーの歌声を聴く一幕もはさみつつ、最後はこの日幾度となく見せてきたぴょこっとしたジャンプエンドでフィニッシュ。

一礼ののち、バンドメンバーとともに「ラブリージーニアス」で投げきれなかったサインボールを一斉に投げ込む。バンドメンバーが降壇したあともひとりお立ち台から楠田がボールをプレゼントし続け、最後はいつものように「さんくっすん!」のポーズを決めて、きれいにツアーの幕を下ろしたのだった。

ツアーファイナルだからといって変に肩肘張ることなく、非常に自然体のままステージをやりきった楠田。だからこそ「次」を予感させ、期待が持てる部分があったようにも思う。そのなかでも特に印象深かったのが、くすサポとの距離の近さ。しかもそれがすごくナチュラルであったところに、関係性の強さ・太さを感じることができた。だからこそ実現したであろう、自然体のステージ。これからもこの日のように、マイペースでありながらも期待に応え続けるといった形で、楠田亜衣奈の活動は続いていくはずだ。

●楠田亜衣奈3rd LIVE TOUR~アイナンダ!~

2018.09.01@恵比寿ガーデンホール
【SET LIST】
M1.アイナンダ!
M2.Infinite Memories
M3.ただいまを歌おう
M4.Anniversary
M5.First Sweet Wave
M6.カレンダーのコイビト
M7.ハッピーシンキング!
M8.恋愛対象Countdown
M9.会いたいよでも言えないの
M10.Melty Valentine
M11.プラチナデイズ
M12.ラブリージーニアス(日替わり曲)
M13.you & ai
M14.Smileプラス
EN1.オーマイダーリン
EN2.やさしいヒカリ
EN3.アイ・アム

●楠田亜衣奈 さんくっすんBIRTHDAY 2019 開催決定

・名古屋公演
日程:2019年1月26日
会場:ダイアモンドホール
時間:昼の部 14:30開場/15:00開演
   夜の部 18:00開場/18:30開演
チケット:7,500円(全席指定・別途ドリンク代)
・東京公演
日程:2019年2月2日
会場:ヒューリックホール東京
時間:昼の部 13:45開場/14:30開演
   夜の部 17:15開場/18:00開演
チケット:7,500円(全席指定・別途ドリンク代)
▼くすくすくっすん会員先行販売
受付期間:10月10日 12:00~10月21日 23:59
当落発表:10月24日
詳細はコチラ
●4thミニアルバム『アイナンダ!』発売中