JR東日本新潟支社は24日、今年2~3月に実施したウェブ投票の結果にもとづき、115系1編成の塗色を「二次新潟色」に変更すると発表した。

  • 115系「二次新潟色」(写真は2012年撮影)

新潟地区では今年2月、過去に同地区の115系に施された塗色の中から思い入れのあるデザインを1種類選んでもらい、最も票数が多かった色を復刻するという企画がスタート。「湘南色」「一次新潟色」「二次新潟色」「三次新潟色」「旧弥彦色」「弥彦色」「懐かしの新潟色」の7種類のカラーリングがエントリーされ、投票の結果、「二次新潟色」が応募総数(1,076件)の約4分の1にあたる252票を集めてトップとなった。2位の「弥彦色」は248票、3位の「湘南色」は247票で、上位3色は接戦だった。

これを受けて、新潟車両センター所属の115系N35編成(現在は「三次新潟色」)を定期検査に合わせて「二次新潟色」に変更。9月中旬から運用を開始する予定となった。

  • 現存しない115系「弥彦色」も復刻(写真は2012年撮影)

また、僅差で2位となった「弥彦色」も、同じく現在「三次新潟色」で運行している115系N36編成において復刻させ、11月上旬から運用することとした。