子どもがまだ十分に歩けない時期には、お出かけの際の必需品とも言えるベビーカー。最近はおしゃれで軽量、多機能なものも増えている。そんな便利なベビーカーも子どもの成長とともに、いつかは卒業していく。今回は、小学生以下の子どもを持つ女性マイナビニュース会員169名に、「ベビーカーの使用をやめたのはいつか」を聞いてみた。

Q.ベビーカーの使用をやめたのはいつ?

Q.ベビーカーの使用をやめた時期はいつですか
1位「まだ使用している」 23.1%
2位「2歳以上~2歳6カ月未満」 12.4%
3位「1歳以上~1歳6カ月未満」 11.8%
3位「1歳6カ月以上~2歳未満」 11.8%
5位「3歳以上~3歳6カ月未満」 11.2%
6位「2歳6カ月以上~3歳未満」 8.9%
7位「6カ月以上~1歳未満」 8.3%
8位「3歳6カ月以上~4歳未満」 4.1%
9位「4歳以上~4歳6カ月未満」 3.0%
10位「6カ月未満」 2.4%
11位「使ったことはない」 1.8%
12位「4歳6カ月以上~5歳未満」 0.6%
12位「5歳以上~」 0.6%

Q.ベビーカーの使用をその時期にやめようと思ったきっかけや理由を教えてください(自由回答)

「歩けるようになった/歩きたがった」

・「2歳以上~2歳6カ月未満: ある程度の距離を、自分で歩いてくれるようになったから」(40歳/愛知県/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)
・「2歳以上~2歳6カ月未満: 子どもがうろうろしたがるようになった時」(43歳/神奈川県/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)
・「2歳以上~2歳6カ月未満: 歩くようになるとベビーカーでのお散歩はしなくなるし、買い物でお店に行けばカートがあるし、ない時は歩くので」(38歳/福島県/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)
・「2歳6カ月以上~3歳未満: やめたくなかったが、本人が歩きたがって乗らなくなった」(31歳/石川県/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)
・「2歳6カ月以上~3歳未満: 一緒に歩くのが大変ではなくなったので」(31歳/静岡県/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)
・「2歳6カ月以上~3歳未満: 歩いてだいぶ経つし、使うのは外出時に昼寝した時だけになったので」(34歳/東京都/その他/専門サービス関連/個人事業主・会社役員)

「子どもが乗るのを嫌がる」

・「6カ月以上~1歳未満: 乗せると泣いたので、あまり乗せられなかった」(42歳/山梨県/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)
・「1歳以上~1歳6カ月未満: ベビーカーに乗せると、子どもが嫌がるようになったので」(43歳/福島県/化粧品・医薬品/その他・専業主婦等/会社員・公務員・団体職員)
・「1歳6カ月以上~2歳未満: 本人が乗るのを嫌がる」(44歳/栃木県/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)
・「3歳以上~3歳6カ月未満: おとなしく乗らなくなったから」(33歳/岐阜県/医療・福祉・介護サービス/専門サービス関連/会社員・公務員・団体職員)
・「5歳以上~: 長距離移動の際は年長あたりまで乗っていたが、小学生を本人が意識し出す頃から乗らなくなった。私ではなく、子どもの意思」(41歳/神奈川県/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)

「邪魔になった/必要なくなった」

・「1歳以上~1歳6カ月未満: 邪魔になったから。出かけるのにベビーカーを持っていくと、エスカレーターを使えなかったりと面倒臭い」(36歳/神奈川県/インターネット関連/クリエイティブ関連/会社員・公務員・団体職員)
・「2歳以上~2歳6カ月未満: 本人が疲れて抱っこと言っても、抱っこも大変だから常にベビーカーは持っていた。でも、あまり使わなかった」(44歳/愛知県/教育/公共サービス関連/会社員・公務員・団体職員)
・「3歳以上~3歳6カ月未満: 座らないのに持ち歩いたり置いておくのは荷物になるから」(35歳/静岡県/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)
・「3歳以上~3歳6カ月未満: 身軽に出掛けられるように」(47歳/大阪府/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)

「大きくなった/重くなった」

・「1歳以上~1歳6カ月未満: 体重増加」(37歳/東京都/サービス/クリエイティブ関連/会社員・公務員・団体職員)
・「1歳6カ月以上~2歳未満: 対象年齢を過ぎたので」(38歳/埼玉県/専門店/販売・サービス関連/会社員・公務員・団体職員)
・「2歳以上~2歳6カ月未満: 幼稚園入園に向けて、やめました」(44歳/東京都/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)
・「3歳以上~3歳6カ月未満: 身体が大きくなってきて、いつまでもベビーカーに乗せているのも恥ずかしいと思ったから」(39歳/兵庫県/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)
・「4歳以上~4歳6カ月未満: 子どもが大きくなり、寝るとベビーカーからはみ出て危険だったから」(37歳/埼玉県/不動産/事務・企画・経営関連/会社員・公務員・団体職員)

「歩かせたいと思ったので」

・「6カ月以上~1歳未満: 歩くきっかけづくりに」(40歳/東京都/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)
・「1歳以上~1歳6カ月未満: 歩かせたいから」(54歳/東京都/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)
・「1歳6カ月以上~2歳未満: できるだけ歩かせようと考えた」(34歳/青森県/教育/専門サービス関連/会社員・公務員・団体職員)
・「2歳以上~2歳6カ月未満: 歩き出すのが平均より遅く、安心して歩かせても良い時期がこの位の時でした」(43歳/兵庫県/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)
・「2歳6カ月以上~3歳未満: 自立させたいなと思った時」(40歳/静岡県/ソフトウェア・情報処理/IT関連技術職/会社員・公務員・団体職員)

「ベビーカーが壊れた/古くなった」

・「2歳以上~2歳6カ月未満: ベビーカーの車輪がひとつ壊れたから」(40歳/神奈川県/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)
・「3歳以上~3歳6カ月未満: ベビーカーがギシギシと異様な音をたて始めたから」(35歳/愛知県/農林・水産/その他・専業主婦等/会社員・公務員・団体職員)
・「3歳以上~3歳6カ月未満: 古くなったから」(40歳/長崎県/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)

「その他」

・「6カ月未満: なんとなく」(37歳/埼玉県/その他/その他・専業主婦等/その他)
・「6カ月以上~1歳未満: お店のカートに乗れるようになったから」(41歳/新潟県/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)
・「1歳以上~1歳6カ月未満: 三輪車に乗れるようになったから」(27歳/埼玉県/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)
・「1歳6カ月以上~2歳未満: 下の子が使うようになったから」(32歳/静岡県/医療・福祉・介護サービス/専門サービス関連/会社員・公務員・団体職員)
・「1歳6カ月以上~2歳未満: 電動自転車を買ったから」(39歳/東京都/教育/専門サービス関連/会社員・公務員・団体職員)
・「2歳6カ月以上~3歳未満: お出掛けの時に途中で寝なくなったから」(39歳/福島県/食品/販売・サービス関連/会社員・公務員・団体職員)
・「4歳以上~4歳6カ月未満: 自転車に乗せられるようになったから」(47歳/東京都/繊維/事務・企画・経営関連/会社員・公務員・団体職員)

総評
調査の結果、ベビーカーの使用をやめた時期については、「まだ使用している」(23.1%)を除くと、12.4%を集めた「2歳以上~2歳6カ月未満」が最多となった。以下、「1歳以上~1歳6カ月未満」「1歳6カ月以上~2歳未満」(各11.8%)、「3歳以上~3歳6カ月未満」(11.2%)、「2歳6カ月以上~3歳未満」(8.9%)と続いた。

ベビーカーの使用をやめようと思ったきっかけや理由は(複数回答あり)、4割近くが回答した「歩けるようになった/歩きたがった」(37.8%)が最多となった。次に「子どもが乗るのを嫌がる」(28.3%)が続き、以下、「邪魔になった/必要なくなった」(11.0%)、「大きくなった/重くなった」(9.4%)、「歩かせたいと思ったので」(5.5%)、「ベビーカーが壊れた/古くなった」(3.9%)が挙げられている。「その他」は18.1%、「特にない/回答なし」は2.4%だった。

やはり、成長とともに自分の足で歩けるようになり、自然とベビーカーには乗らなくなったとする意見が多かった。「子どもが乗るのを嫌がる」という場合もあり、これも子どもが自分の力で歩きたいという意思の現れということもあるだろう。また、どうしても場所を取るのでベビーカーが邪魔に感じたり、混雑時の取り回しに苦労したりして、使用頻度が減じていったという声も聞かれた。

成長につれて体重が重くなり、ベビーカーの体重制限にかかり、使用を中止したというケースも見られた。中には、大きな子どもがベビーカーに乗っているのはみっともない、という心理が働いている場合もあるようだ。また、積極的に歩かせることで、自立を促すといった狙いを語る人もいた。

そのほかの意見としては、「お店のカートに乗れるようになった」「電動自転車を購入した」「三輪車に乗れるようになった」などのコメントも寄せられている。

近年、電車の中など公共の場でのベビーカーの取り扱いについて、論議を呼んだことがあった。ベビーカーで電車に乗ること、それ自体がマナー違反だとする意見もあり、肩身の狭い思いをした経験のある人もいるかもしれない。ベビーカーを使用するママも常識的なマナーをわきまえ、周りの人たちも寛容な心を持って見守ってあげられる、そんな環境になることを願いたい。

調査時期: 2017年8月22日~2017年8月28日
調査対象: マイナビニュース会員(子どもを持つ女性)
調査数: 169人
調査方法: インターネットログイン式アンケート

※写真と本文は関係ありません