Q.授乳ブラは使っていましたか?(画像はイメージ)

妊娠期、産着やスタイなど、赤ちゃんが使うものはさることながら、そろえておきたいのが産前・産後のママのための商品。マタニティグッズのほかに、産後に活用できるものとして「授乳ブラ」がある。実際にはどれだけの人が使用しているのだろうか。

小学生以下の子どもを持つ女性マイナビニュース会員169名に聞いてみた。

Q.授乳ブラは使っていましたか?
はい 69.8%
いいえ 30.2%

使っていた

・「他人の目が気になる時があったので。災害などで避難している時なども特に必要だと思います」(34歳/青森県/小学生の親)

・「やっぱり普通のブラとは違い、母乳をあげやすい」(32歳/愛知県/小学生の親)

・「授乳ブラの方が授乳しやすいため。普段のブラでは授乳できない」(32歳/静岡県/未就園児の親)

・「母乳を飲ませる時に前開きで良かったから」(41歳/兵庫県/小学生の親)

・「母乳を吸収してくれるので良い」(47歳/大阪府/小学生の親)

・「授乳が楽だったし、パンパンになった胸を締め付けすぎないので楽でした」(39歳/福島県/小学生の親)

・「パカッと開くところが便利です」(40歳/静岡県/幼稚園児の親)

・「マタニティ兼授乳ブラを利用していますが、授乳の時とても楽です。普通のブラであげるなんて大変で戻れないです。授乳回数も多いので、買っておいて損はないと思います」(30歳/富山県/未就園児の親)

・「パットをあてるのに良かった」(23歳/東京都/小学生の親)

・「マタニティブラと同じで便利」(43歳/兵庫県/幼稚園児の親)

・「ボタン一つ外すだけで、簡単に授乳できるから」(39歳/兵庫県/幼稚園児の親)

・「普通のブラジャーだと、1日5~10回もある授乳が面倒」(35歳/大阪府/未就園児の親)

使っていなかった

・「母乳が出なかった」(41歳/東京都/幼稚園児の親)

・「ブラトップで十分」(31歳/埼玉県/保育園児の親)

・「真ん中のホックが外れるので、母乳がたまりすぎると外れてしまう」(33歳/岐阜県/保育園児の親)

・「カップ付きキャミソールでも代用可能」(39歳/埼玉県/保育園児の親)

・「ブラジャーは使わずカップ付きキャミソールを使いました。その方が苦しくなかったから」(40歳/神奈川県/幼稚園児の親)

・「ミルク育児だったから」(27歳/埼玉県/未就園児の親)

・「必要なのはその時だけだし、大きさも母乳を出した後は変わるから」(35歳/宮崎県/保育園児の親)

・「なくても授乳できる」(27歳/新潟県/保育園児の親)

・「ブラは付けないので」(41歳/神奈川県/未就園児の親)

・「ブラ自体を付けなかったです」(43歳/神奈川県/小学生の親)

・「ノンワイヤーブラで十分だったから」(27歳/大阪府/未就園児の親)

・「専用のものでなくても大丈夫だと思う」(33歳/千葉県/小学生の親)

総評

調査の結果、授乳ブラを使っていた人は69.8%だった。理由として目立ったのは、当たり前かもしれないが「授乳のしやすさ」。締め付けが少ない点やパッドの付けやすさ、マタニティブラから継続して使える点も評価されていた。

一方、授乳ブラを使用していない人の理由はさまざま。「母乳が出なかった」などミルク育児のため必要なかったという人、逆に「母乳が出すぎて授乳ブラではホックが外れてしまう」という人もいた。また、そもそも「ブラジャーを着けていない」という声も。カップ付きキャミソール、ノンワイヤーブラの代用で十分といった意見も目立った。

母乳の出や、母乳育児・ミルク育児の違いによって差がうまれた今回の調査。産前・産後、バストの変化や子育て方針などが分かってきてからグッズをそろえても遅くないかもしれない。

調査時期: 2017年8月22日~2017年8月28日
調査対象: マイナビニュース会員(小学生以下の子どもを持つ女性)
調査数: 169人
調査方法: インターネットログイン式アンケート

※写真と本文は関係ありません