会社に出勤せず、自宅やレンタルオフィス、カフェなどで仕事をするリモートワーク。ネット環境の普及や働き方に対する意識の変化もあり、導入する企業が増えているが、海外ではどうなっているのだろうか。今回は在日外国人20人に「リモートワークの普及度と是非」について聞いてみた。

リモートワークは普及している?(画像はイメージ)

Q. あなたの国ではリモートワーク(会社員が自宅やカフェなど会社以外の場所で働くこと)はどのくらい普及していますか? また、リモートワークと会社に出社して働くのでは、どちらがいいと思いますか?

リモートワークがいい

・「最近、不景気で、働く人が減ってしまい、リモートワークが普及していません。インターネットを経由してどんな仕事でも家でできるので、リモートワークの方が良いです」(ギリシャ/30代後半/男性)

・「リモートワークはたまに必要ですね。大学ではできそうなやり方だと思います。現場の人はできません。トルコではエグゼクティブや建築家などで見たことがある」(トルコ/30代後半/男性)

・「イタリアではあまり聞いたことがないです。いろいろな事情を持つ人がいますので、基本的にいいシステムだと思います」(イタリア/30代前半/男性)

・「エンタメ業界の経験ですが、リモートワークは割と普通です。トップ企業で働いている知り合いでも、家族ができたので、基本リモートワークをしています」(アメリカ/20代後半/男性)

・「自国にリモートワークはあまり普及していません。出社できないが、家で仕事ができるときもあるので、自国にも普及して欲しいです」(モロッコ/30代前半/男性)

・「どのぐらい浸透しているかは分からないが、個人的にはリモートワークの方がいいと思う。会社に縛られず、自分が慣れた空間で仕事できるのが効率的に仕事をこなせる」(台湾/20代後半/男性)

・「あまり普及してないが、普及の動きはある。リモートワークで対応できる職種は、そっちが良いと思う。通勤時間やワークスペースの節約につながる」(韓国/30代前半/女性)

・「会社にいなくても進められる仕事なら、リモートワークがよいと思う。 リモートワークのメリットは移動時間を省ける上、好きな環境で働けるから、ストレスが少なくなりそう。でも、自由すぎて従業員がサボる可能性もあるから、実績評価などのような管理制度が必要」(タイ/30代前半/女性)

・「フランスではあまり普及していない。そういう会社で働きたいと思う」(フランス/30代前半/女性)

・「ロシアではかなり増えています。最近は人が台湾など、暖かい国に移動して、ロシアの冬をそこで過ごして、リモートで働くことが多くなってきています。私も日本が好きですが、ロシアには家族がいるので、実は半年間をロシアで、半年間を日本に過ごしたいな、と思っています」(ロシア/30代前半/女性)

・「リモートワークはとても普及している。周りに気を使って、邪魔されることなく仕事に集中できるので、リモートワークが良い」(モンゴル/40代前半/女性)

・「リモートワークは30%です。リモートの方がいい。理由:通勤時間もかからないし主婦の方も働きながら家事や子供も世話をできる」(ベトナム/30代前半/女性)

・「リモートワークが少しだけ普及しています、特にIT系の仕事はインターネットさえあればできるので」(インド/30代後半/女性)

・「まだそういう制度はないです。自分をマネジメントできる人ならリモートワークでも成果を上げることができると思います」(キルギス/30代前半/女性)

・「リモートワークはまだそんなにポーランドで普及していないですけれども、いいことだと思います。好きなときに好きな場所で仕事ができて、結果が大事になるからです。ただの出勤はよく成果なしにすんでしまうからです」(ポーランド/40代前半/女性)

会社で仕事がいい・状況による

・「母国では、リモートワークが日本より普及しています。しかし、私個人的に出社して働く方がいいと思います。ふさわしい環境で仕事の効率が上がると思うからです」(ウクライナ/30代前半/男性)

・「ITや教育ぐらいだと思います。そんな普及されてない。チームワークとして一般的に出社して働くことが一番いいと思いますが、個人に人を教える等は家からできるなら構いません。また、遠隔操作チェックやサポートならいいと思います」(インドネシア/30代前半/男性)

・「自国の労働法が厳しく、リモートワークはほとんど不可能だと思います。どちらがいいというと、仕事内容によります。基本的にはチームで働くのが好きなので、週に何回か直接会えなければ、あまりよくないと思います。すべてリモートで一人でやるのは寂しくなるでしょう」(ブラジル/40代前半/男性)

・「どれくらい普及しているかわかりません。出社とリモートワーク半々くらいでいいと思います。やはり顔を合わせて話すことも大事だと思うので」(ドイツ/40代後半/女性)

・「インドネシアではまだ普及していない。職種・分野にもよるからどちらが良いかは言えない」(インドネシア/30代前半/男性)

総評

リモートワークがどのくらい普及しているかを尋ねたところ、「あまり普及していない」と回答した人が多かった。一方、「リモートワークは割と普通」(アメリカ)、「かなり増えている」(ロシア)、「普及の動きがある」(韓国)といった声もあった。

リモートワークと会社で仕事どちらが良いかについては「リモートワークが良い」と回答した人が多かった。理由としては、自分のペースで働ける、通勤時間やオフィス代の削減につながるという意見が寄せられた。また「寒い冬の時期は温かい国で働く」(ロシア)といったように、自宅に限らず海外で働くという人もいるようだ。

「会社で仕事」を選んだ人では、職場以外で働くことによる作業効率低下やチームワークの悪化を危惧する意見が上がった。また、「現場の人はできない」(トルコ)、「職種や分野による」(インドネシア)など、すべての人がリモートワークをできるわけではないことを指摘する人もいた。